ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
「通常攻撃の神」の時代からはるか未来の物語!毎回フィールドイベントが変化するローグライクRPG!
「通常攻撃の女神:女神降臨」は、ローグライクなダンジョンイベントを選択して進むオートバトルRPG。
前作「通常攻撃の神」の時代からはるか未来、神は世代交代して女神が降臨した。
女神を中心とした3人パーティで、ダンジョン内の戦闘や町などのイベントを選択して進み、最深部のボスを撃破していこう。
復活したボスモンスターによってカオスと化した人間界を救え!
ルートを選択して進み、ボスの撃破を目指すローグライクダンジョン!
ダンジョンは形は同じだが、配置されるイベントが毎回変化するローグライク仕様。
戦闘や町などさまざまなイベントがあり、それらを選択して進み最深部のボスモンスター討伐を目指す。
モンスターとの戦闘は使用する「戦闘カード」の順番を入れ替えてから開始し、あとはオートで進行するのを見ているだけでOKだ。
「戦闘カード」は時間経過で発動するスキルで、特殊攻撃やバフ、回復などいろんな効果があるぞ。
パーティを編制して戦闘カードデッキを構築!
パーティは3人編制で、キャラクターにはそれぞれ物理属性や魔法属性など、攻撃の属性や基本攻撃のステータスなどが設定されている。
キャラクターはポイントの割り振りで強化する方式なので、好みのキャラを集中してパワーアップすることも可能だ。
また、編制したキャラの「戦闘カード」がデッキに編制され、戦闘時にはそのデッキから最初の手札が選択されるぞ。
ちなみにキャラを強化して一定レベルに達すると、新たな「戦闘カード」が解放されていく。
「通常攻撃の女神:女神降臨」の魅力は、カードの調整で戦略的なバトルやローグライクなダンジョン構成!
基本的に戦闘はオートバトルなのだが、前述のパーティ構成によるデッキ編制やカードを使う順番の入れ替えで戦略的に戦っていける。
状況に応じて最初に回復カードを使うようにしたり、攻撃スキルのカードを連発して一気に勝負にでたり、さまざまな戦い方が可能。
ある意味カードバトルやコマンドバトルのような感覚で戦える感じ。
毎回変化するローグライクなダンジョンの思考型攻略が楽しい!
「不思議のダンジョン」などのようにマップ全体が変化するのではなく、配置されるイベントが違ってくるスタイル。
道の形状こそ変わらないが、イベントが全く違うので毎回攻略ルートを考える必要があり新鮮な気持ちで遊べる。
ルート選択でキャラの成長度合いや、アーティファクトの所持量も違ってしまうので侮れない。
しかも移動に必要なスタミナの上限もあるため、無駄に歩き回れないのもポイントだ。
前作同様にかわいいデフォルメキャラ!
戦闘キャラクターは前作同様にかわいいデフォルメキャラなのにも注目。
同デベロッパーのキャラが好きな人なら、このかわいさは絶対にハマるはず。
それでいて戦闘はダイナミックにアクションしていて、なかなかにかっこいいのも見どころだ。
ゲームの流れ
かなり怪しい謎の存在に導かれて冒険ははじまる。
前作からかなり時代が進んでいるようだ。
マップを進み、モンスターを撃破して経験値を稼ごう。
経験値を割り振ってキャラを強化しつつボスを目指せ。
村などの集落では、買い物をしたりHP回復したりできる。
どういったルートで進むかで、キャラの強さが変化するぞ。
道中で強化したパーティでボスを撃破しよう。
育成度合いが足りないと負けることも?!
新たなキャラを強化して、パーティに編制。
解放された更なるチャプターのマップに向かえ!
「通常攻撃の女神:女神降臨」の序盤攻略のコツ
スタミナ切れには気を付けて、ある程度キャラやカードデッキが強化できたらボスに向かおう。
ステージマップ全体を回ることも可能だが、スタミナが足りなくなるので余分な寄り道はしないほうが無難だ。
なので、全体を見たら回るルートを最初に決めてしまうといいぞ。
チャプターごとの有効属性のキャラで戦おう!
チャプターごとに有効な属性が設定されているので、できる限り有効属性のキャラを入れて戦おう。
序盤はそれほど気にしなくても大丈夫だが、ある程度進んだら1キャラでも有効属性を入れて戦えるようにしていくべし。
属性の恩恵はけっこうでかいぞ。
課金・ガチャ関連について
キャラクターは課金アイテム「ジェム」(250ジェム・280円~)で回す「召喚」から入手していける。
召喚は、「1回・150ジェム」または「8回・1200ジェム」で回せて、排出割合はLegendキャラが4%。
召喚チケットの配布などもあるので、ご利用は計画的に!