ソウル・オブ・エデン
Rayark International Limited
オンラインボードゲーム
基本プレイ無料
4大陣営のデッキを編成して戦うオンライン対戦ストラテジー!ユニット分散システムで独自の陣形を組め!ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
4つの陣営ごとに戦略性の違うデッキが組めるオンライン対戦ストラテジー!
「ソウル・オブ・エデン」は、4大陣営のデッキを編成して戦うオンライン対戦ストラテジー。
メカや剣と魔法、獣の力を操る4つの陣営を選んでデッキの編成が可能で、さまざまな戦略が立てられる。
システムは「クラロワ」系で、時間回復するコスト(マナ)を消費して手札をプレイする遊び易いスタイルだ。
独自の「ユニット分散システム」がポイントで、部隊を自由に広げて布陣していけるぞ。
無限の陣形配置で敵軍を切り崩せ!
手札をコストで場にプレイするTCG系のリアルタイムストラテジー!
基本ルールは互いのユニットで、相手の拠点ユニットを撃破し合うというモノ。
「クラロワ」系のシステムだから、時間経過で回復していくマナを消費して手札を場にプレイしていくTCG方式になっている。
本タイトル独自の「ユニット分散システム」があり、群体系ユニット(複数のキャラで構成されたユニット)はスライド操作で自由な陣形に配置するコトが可能だ。
また、レジェンドキャラクターたちはゲージが溜まるとスキルを使うコトができ、上手く運用すると1キャラで無双していけるぞ。
4大陣営のデッキを編成・強化して戦おう!
カードは4つの陣営に分かれていて、それぞれ個性的な能力を持っている。
各陣営ごとに30枚でデッキを編成でき、特色を生かした戦い方をしていけるぞ。
同じカードを一定数重ねるとレベルアップが可能なので、ガンガン強化してデッキを強くしていこう。
「ソウル・オブ・エデン」の魅力は、個性的な4大陣営と独自の「ユニット分散システム」を加えたバトル!
4大陣営はテクノロジーに精通した共和国、予測不能な異種、剣と魔法を操る帝国、野性魂に溢れるビーストといった特色があるのがポイント。
また、共和国&異種、帝国&ビーストの各2陣営には共通カードが存在し、陣営個別のカードと組み合わせてデッキ編成が可能だ。
共通カードには自分の陣営とは異なる性質のカードも含まれているので、さまざまな戦略が構築していける。
お手軽な「クラロワ」系に、独自の戦略性が光る「ユニット分散システム」を加えたバトル!
バトルの基本はお手軽な「クラロワ」系のシステムなので、同系統を遊んだことがあるならすんなりとプレイできる。
そこに独自の「ユニット分散システム」が加わり、戦略の幅が大きく広がっているのがキモ。
群体系ユニットを横に広げて広範囲をカバーするもよし、縦に並べて突破力を上げるもよしだ。
更に円形に配置したり、ジグザグに配置したり、なぞった形に陣形を組めるのは面白い。
通常の対戦はもちろん、特殊ルールの対戦ルールに、ソロプレイ用のステージもある豊富なコンテンツ!
普通に対戦するモードに加えて、「エデンランド」ではマナの量が2倍になるなど特殊なルールで遊べる。
更にオンライン対戦だけでなく、「アドバンスクエスト」などのソロでも遊べて「霊石」集めにもなるモードも完備。
豊富なコンテンツで報酬も多種多様に用意されていて、デッキ強化もかなりはかどるぞ!
ゲームの流れ
「段ボールキング」のパキュとのチュートリアルで基本を覚えよう。
ユニットや魔法の攻撃で、敵の拠点ユニットを破壊すれば勝利だ。
獲得したカードを重ねて強化していく。
レベルアップすればユニットのパラメータが上昇する。
さっそく対戦していこう。最初に手札の調整が可能。
スタート時にいらないカードを捨て札に。
自分なりの戦略を見つけ出そう。
配置のタイミングや、陣形の組み方で戦力が変わってくる。
更にデッキを強化、突き詰めて編成しなおすぞ。
自分だけのデッキを組み上げて、対戦相手を圧倒してやるんだ!
「ソウル・オブ・エデン」の序盤攻略のコツ
このタイプのお約束として、出撃させるユニットを連携させて戦うのがベストとなる。
タンク系のユニットを前衛に出し、周囲を群衆系ユニットで守りつつ、後衛に回復ユニットを出すのが常とう手段だ
特にコストの高いレジェンドキャラクターや巨大系ユニットは、単体で運用するともったいないので注意。
デッキ編成はバランスよく!
序盤のうちは、デッキ全体のコストが高くなり過ぎないように気を付けてみよう。
コストの高いユニットは強力だが、そればかりが手札に残っても運用が難しくなる。
低コスト系を3~4枚、高コスト系は2~3枚といった感覚で編成するといい。
全体の平均コストは2.7~2.9までにすると運用しやすいはず。