
WITH HEROES(ウィズヒーローズ)
NEOWIZ
カジュアルファンタジーRPG
基本プレイ無料
NEOWIZ
カジュアルファンタジーRPG
基本プレイ無料
WITH HEROES(ウィズヒーローズ)の読者レビュー
このゲームをプレイした感想や評価をぜひ教えてください!会員登録して200文字以上のレビューをするとポイントも獲得できます。
5MBまでの画像または動画も投稿できます。
*がついている項目は必須項目です。
古今東西、神話や伝承だけでなく実在した偉人まで、とりあえず名前の知れたキャラクターを集めました感がすごい。ここまでくると豪華を通り越して単に節操がないだけという気が…。導入部分のストーリーも投げっぱなしで、彼らは何のために戦っているのかちょっとよくわかりません。
バトルはフルオートで展開し、プレイヤーの介入する余地は一切ありません。まぁ、そこはこういうゲームなんだと割り切れば気にはなりませんが、見ていてもあまり楽しくないのは致命的。所持キャラが増えて敵のバリエーションも増してくれば楽しくなってくるのかもしれませんが、そのレベルに至るまでモチベーションが保てるかどうかは微妙なところ。また、ギルド関連のコンテンツも非常に多く、ソロでマイペースに楽しみたいという人にも不向きかな。
キャラに魅力を感じることができれば続けていけるかもしれませんが、キャラデザも日本人向きとは言いがたいのでちょっと厳しいかなー。
孫悟空vsナイチンゲール!みたいな空前絶後かつ荒唐無稽なバトルを楽しめる人なら案外イケるかも。
このゲームは歴史の人物や神話、童話に登場するキャラなどとにかく、てんこ盛りのごちゃ混ぜになっている。バトルは最近多くなってるオートバトルでプレイヤーが関与するのは戦闘前の陣形や編成。前列後列で人数が変わる陣形で戦い方がかなり変わるしキャラクターのタイプによって得意不得意なやり方があったりととにかく編成や陣形で全てが決まる感じ。人によっては合わないかもしれないが好きな人は好きなシステム。ただオートバトルで放置要素も強いので個人的にはバトルをやっている感が弱くあまり好きではない。特定の英雄同士を組み合わせると特殊効果ぎ発生したりシナジー効果ぎあるので本気でやろうとするとかなりお金がかかりそう。