東方LostWord

東方LostWord

パブリッシャー GOOD SMILE COMPANY, Inc

ジャンル コマンドバトルRPG

価格 基本プレイ無料

おなじみスペカによる弾幕バトルが熱い!CVを選べる『東方Project』の二次創作RPG!

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

タップで拡大
東方LostWord

新たな異変が巻き起こり、いつものごとく弾幕バトルで解決していこう!

数々の絵師&音楽サークルが集う東方二次創作RPG!新たな異変に霊夢たちと共に立ち向かえ!

「東方LostWord」は、「上海アリス幻樂団」原作の『東方Project』二次創作RPG

失われた言葉 ー ロストワードをめぐり、幻想郷では壮大な異変が発生し、おなじみの博麗霊夢霧雨魔理沙を中心にさまざまなキャラたちが活躍していく。

戦闘はもちろん、各自のスペルカードを駆使したド派手な弾幕バトルが展開するぞ。

元々原作はボイスがないので固定イメージのないCVは、1キャラクターに用意された3タイプから自由に選べる神仕様だ。

数多くのイラストレーター&音楽サークルが参戦した、新たな『東方Project』二次創作を存分に堪能しよう!

拡散・集中・スペカなど、各種攻撃を使い分けるコマンド方式の弾幕バトル!

タップで拡大
東方LostWord

パワーアップやスキル、スペカ、駆け引きは奥深いものがある。

戦闘では拡散攻撃集中攻撃といったコマンドを使い分け、原作STGのように「P」アイテムを集めつつ戦っていく。

強力な弾幕攻撃でさまざまな効果を発揮する「スペルカード(スペカ)」を駆使して、更なるダメージを与えていこう。

このほか、各キャラごとのスキルや、敵のスペカを無効化できるグレイズ、キャラの持つ属性による有利不利もあってなかなか奥が深い。

各キャラの攻撃やスペカは、原作を良く再現しているのでかない見物だ。

霊夢や魔理沙など、お馴染みのキャラたちを育成・編成!絵札を装備して強化していこう!

タップで拡大
東方LostWord

同じナンバーのキャラを任意に交代可能。ピンチの時は入れ替えるんだ。

仲間は6人までで編成し、メインで戦闘を行うのは3人、ほかの3人は交代要員となる。

交代はコマンド入力時に行えて、一度実行するとしばらく行えなくなるので注意。

戦闘でのレベルアップのほか、ステージドロップの素材を消費して任意のステータスを強化したり、限界突破でLv上限を開放したり、覚醒でスペカを強化したりできるぞ。

更に「絵札」装備するコトで様々な追加効果を得ていけるなど、けっこう自由な育成が可能。

「東方LostWord」の魅力は、再現度の高いスペルカード!そして選べるCVに珠玉のアレンジBGM!

タップで拡大
東方LostWord

魔理沙といったらコレ!ミニ八卦炉を使ったマスタースパーク!

各キャラクターごとにさまざまな「スペルカード」があり、原作での弾幕を再現した美しく強力な技がさく裂する。

通常攻撃からしてSTGのメインショットをモチーフにしていて、全体の再現度はかなり高いぞ。

しかも、弾幕バトルそのものも「P」の収集やパワーアップ、敵スペカの対処など駆け引きもあって非常に熱い。

各キャラクターごとに、3タイプのボイスから好きなのを選んでCVに当てられる神仕様!

タップで拡大
東方LostWord

どのタイプがイメージに合うかな?自分好みのCVを選んじゃおう。

キャラクターは原作のSTGではCVがないので、固定のイメージはなくユーザーたちをれぞれで持っている印象が違うだろう。

ボイスが付くコトでイメージが決まってくるが、こうじゃない!と思う人もいるはず、本タイトルはキャラごとに3タイプのボイスを用意するコトで解決してくれている。

自分が思うイメージのCVに変更して楽しめるぞ。これぞ神仕様じゃなかろうか。

多数の音楽サークルによる珠玉のアレンジ楽曲!今後も続々参加予定!

タップで拡大
東方LostWord

展開に合わせて曲が変わる。左上に曲名と作曲者名が表示されるぞ。

東方と言えば良質な楽曲!これなくして東方は語れない!

荒御霊、オーライフジャパン、梶迫小道具店などなど、いろんな音楽サークルが参加して、非常に多くのアレンジ楽曲が収録されている。

「レザマリでもつらくないっ!」などの楽曲で有名なCOOL&CREATEの「ビートまりお」も参戦しており、ファンにとっては耳に心地よいBGMだらけだ。

戦闘ではスペカ使用時にキャラ楽曲に切り替わり、各楽曲の名称が切り替わりと共に表示される原作同様の演出も。

今後の追加参戦するサークルや、追加楽曲が楽しみでならない。

ゲームの流れ

東方LostWord

幻想郷に迷い込んだ主人公。

今回の異変に巻き込まれる形で、霊夢や魔理沙に同行することになる。

東方LostWord

戦闘は幻想郷おなじみの弾幕バトル。

だが、本タイトルではコマンドを選択して弾幕を放つ仕様だ。

東方LostWord

仲間を育成・編成して異変に対処していく。

最大6人でチームを編成していける。

東方LostWord

話がこじれたら弾幕バトルでケリをつける。

うん、いつも通りの幻想郷だね。

東方LostWord

数多くのイラストレーターによる絵札に、場を盛り上げるアレンジ楽曲の数々。

スペカの再現度も高く、大満足のファンゲームだな!キミも霊夢や魔理沙と一緒に異変に立ち向かおう!

「東方LostWord」の序盤攻略のコツ

タップで拡大
東方LostWord

使う前にパワーアップしてから!コレ重要!

スペルカードはそれぞれ1戦闘で1回ずつしか使えないので、ここぞという時に使っていこう。

通常の攻撃同様に「P」を消費したパワーアップが可能なのも忘れずに。

レベル10以上になったらデイリーを回そう!

タップで拡大
東方LostWord

多少強くなってからじゃないと、デイリー周回は無理かも。

序盤はストーリーを進行してキャラをレベルアップするコトを優先していくべし。

各キャラがレベル10を超えたあたりから、デイリークエストも回していこう。

デイリーは推奨レベルがそこそこ高いので、いきなり行ってもクリアできないぞ。

課金・ガチャ関連について

仲間(キャラクター)はストーリー進行などで特定のメンバーがゲットできるほか、「賽銭」「封結晶」を消費して回す「おいのり」からも獲得していける。

「賽銭」と「封結晶」は報酬などで貰えて、ショップにて課金アイテム「神結晶」(24個・120円~)と交換するコトも可能だ。

賽銭は「3000個・神結晶40個」または「15000個・神結晶180個」、封結晶は「5個・神結晶60個」または「50個・神結晶500個」と交換できて、まとめて交換した方がややお得。

おいのりに関しては、「1回・賽銭1500個+封結晶5個」または「10回・賽銭15000個+封結晶50個」で回すのが基本。

「10回・神結晶600個」で回すことも可能で、神結晶で回した場合は仲間1人が確定排出となる。

排出割合は、仲間5.00%★5絵札10.00%。ご利用は計画的に!