ロストアーカイブ

ロストアーカイブ

パブリッシャー cloverlab.inc

ジャンル 対戦カードゲーム

SRPGとカードゲームを融合させた対戦SLG!「下村陽子」氏など豪華スタッフが手がける話題作

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

lostarchive_01

手札からカードを選択、配置して戦略をめぐらせる。

SRPGとカードゲームを融合!

「ロストアーカイブ」は、カード×ボードの要素を融合させた戦略対戦ゲームだ。

メインテーマ担当の「下村 陽子」氏をはじめとする有名クリエイターが多数参戦!

選択と配置がカギを握る独自のシミュレーションバトルを採用し、レジェンドカードを2枚も狙える無限引き直しカードパックを得られるゲームだ。

SRPGのようなカードバトルシステム

lostarchive_02

ヘクスマスにミニオンを召喚し、敵ミニオンやプレイヤーを攻撃。

他プレイヤーとのリアルタイム対戦やソロモードを選ぶとバトルに突入し、最初に任意のタイミングで発動できる奥義を選択する。

先攻・後攻の概念があり、先攻だと1マナが配布され、以降はターンが交互に回るたびにマナの最大値が1ずつ増える

このマナを消費して手札にあるミニオン(ユニット)やスペルカードを使おう。

召喚したミニオンはフィールドで移動、攻撃を選択でき、ミニオンの攻撃やスペルの効果で敵プレイヤーの体力を0にすれば勝利だ。

ロストアーカイブの特徴はタクティカルRPGの要素を含むカードバトル

lostarchive_04

「下村 陽子」氏をはじめとする豪華スタッフが壮大な世界観を形作る。

「下村 陽子」氏が音楽を担当しており、兎塚エイジ、緒方剛志、こげどんぼ、藤真拓哉、ぽよよん ろっく(敬称略)などの人気イラストレーターがカードイラストを手がけている。

ゲーム開始時から複数のカードパックを購入できるため、多彩なミニオンやスペルカードを使ってデッキを構築できる。

ルールについてもSRPGのようにミニオンを移動、攻撃させる要素があり、3体のミニオンをタテ・ヨコに並べてステータスを上げる結信」といった特殊ルールも設定されている。

カードごとの特徴とこれらのルールを掛け合わせた戦略性の高さが魅力のゲームだ。

自由にデッキを構築!共有機能も利用可

lostarchive_05

多彩なミニオンや魔法カードを収録している。

カードには主に3つの属性があり、デッキにはメインとなる属性とサブ属性を設定できる。

サブに設定するとその属性の全カードのコストが+1されるので注意が必要だ。

ミニオンやスペルは主にカードパックから入手し、チュートリアル終了後に1パック(7枚封入)だけ何度でも引き直して中身を変えることができる。

他にも初期保持しているパックチケットとゴールドを使えば28個のパックを購入できる。最高ランクはレジェンド、排出率は1%だ。

ゲームの流れ

lostarchive_07

メイン画面から他プレイヤーとのリアルタイム対戦やソロで遊べるストーリーモードなどを選択する。

ソロモードでも一部報酬は得られる。

lostarchive_08

ストーリーモードは1日の挑戦回数が設定されている。

アドベンチャーパートが進み、カードバトルも発生する。

lostarchive_09

バトルでは最初に奥義を選択する。

奥義は任意のタイミングで使用できるが、再使用まで一定のターンを経過させる必要がある。

lostarchive_10

ターンごとに最大値がアップするマナを消費し、手札からミニオンやスペルカードを出す。

マナは自ターンがくるごとに全快するので、なるべく使い切ってしまいたい。

lostarchive_11

ミニオンは召喚したターンに他のミニオンを攻撃できる。

ただし、敵プレイヤーは攻撃できないので、1ターン経過させてからダイレクトアタックを仕掛けよう。

ロストアーカイブの序盤攻略のコツ

lostarchive_12

ソロモードで何度かプレイして3つの属性の特徴を掴もう。

カードに設定された3つの属性にはそれぞれ特色があり、例えば青ならドロー効果や多数のスペルが用意されている。

カードパックを購入してから各属性の単一デッキを組み(おまかせ編成も可)、ソロモードで使い分けてみて特徴を掴むところからはじめよう。

結信と挟撃のシステムを活用

lostarchive_13

この2つはデッキ編成にも関わるので必ず覚えておきたい。

ヘクスマスの中で自軍のミニオンを3体、もしくはプレイヤーマス+ミニオン2体を連ねるとステータスがアップする「結信」が発動する。

また、敵のミニオンを挟むように自軍のミニオンを置くと「挟撃」が発動し、敵からの反撃なくダメージを与えられる。

この2つを活かしたデッキを構築しよう。