ARTILIFE(アーティライフ)

ARTILIFE(アーティライフ)

パブリッシャー 株式会社ドワンゴ

ジャンル 育成シミュレーションゲーム

人工知能が自律的に進化する過程を楽しもう。奇妙な生命が学習と増殖を繰り返すドワンゴ発の観察シミュレーション

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

ARTILIFE(アーティライフ)の読者レビュー

このゲームをプレイした感想や評価をぜひ教えてください!会員登録して200文字以上のレビューをするとポイントも獲得できます。

※URLやメールアドレスが含まれている投稿は公開されませんのでご注意ください。

※投稿内容によっては「認証待ち」になることがあります。その場合は担当者が認証するまで公開されません。

※編集部で不適切と判断した投稿は予告なく削除することがあります。

*がついている項目は必須項目です。

guest
1 コメント
Inline Feedbacks
View all comments
バリシニコフ
ゲスト
バリシニコフ
2019年3月23日 7:42 PM

とりあえず形を楽しむプレイスタイルの視点からレビュー。

生命の確保・配合に使うセルが1番重要な資源になるが、これは課金で得た通貨を更に消費して得る物で自由自在の品種改良をしようとするとえげつない金額がかかる。
ログインボーナスもなく無課金でなんとかする方法は今の所存在しない。

環境に放せば自律してグネグネ動いてくれるけども、どいつもこいつも足の使い方を知らないので明後日の方向に向かうか移動がナメクジより遅いので好みの生命が生き残るかどうかは世話と運にかかっている。

エサを食べ増殖する時に成長して節が増える場合がある。ただ育成要素というよりも配合の素材を作ってる感覚に近い。体の末端かその前の節から生えてくるパターンのみで歩行能力が落ちる場合も多々あって、差別的意味でなく生物学的な表現でいう奇形として終わることがとても多い。

育成なら上記の配合の方が効果も自由度も劇的に高くなるものの、それを観察しようとすると奇形が進むという二律背反を抱えている。

プレイヤー同士の生命交換は手つかずでやったことがない。

ログインしていません。

このままでも投稿できますが、ログインして投稿すると後から投稿一覧を確認できるようになります。