
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

今回も、ほんのちょっとだけ「解体」っぽさ、あります。
ユニークな暗号を解読して、高原のコテージから脱出しよう!

「不思議なコテージからの脱出」は、「解体ゲーム」シリーズや、「ぴよ盛り」「もっと!ぴよ盛り」でおなじみGam.eBBの新作脱出ゲームだ。
気がついたら閉じ込められていたのどかな高原のコテージから脱出すべく、アイテムを集めて謎を解き、出口を見つけだそう。
Gam.eBBならではのちょっとヒネった謎の数々が、サクサクぴったりハマっていって、爽快な謎解き感を味わえるぞ。
舞台はのどかなコテージ

シンプルで片付いてる木造のコテージ。
脱出あるあるなシチュエーションで突如閉じ込められてしまった高原のコテージ。
ドアにはもちろんカギがかかっていて……。
アイテムを手に入れよう

謎の紋様が描かれたプレート。
随所に仕掛けられたギミックを解き、先へと進むアイテムを手に入れよう。
この不思議なプレートはどこで使うのかな…?
「不思議なコテージからの脱出」の特徴はカチっとハマる爽快な解き心地

国旗を並べ変える、ある「法則」とは…?
Gam.eBBの謎解きの特徴は、数字やアルファベット、あるいは国旗などにユニークな法則性をもたせてカギとする謎が多いこと。
言語によらず直感的に解けるので、正解を掴んだときのピースがカチっとハマる感じが気持ちいいのだ。
小屋中に散りばめられたヒントをいろんな角度から眺めて、ギミックたちが求める答えを導きだそう!
操作できないスマホ

何気なく置かれているスマホ。
ホームボタン以外操作できないけど、このホーム画面にもきっちり謎が仕掛けられているぞ。
あー、このスマホ解体したかったなー!
ドライバーでアイツを解体!

キャププププ
ビンに閉じ込められているドライバーは、あるものを解体するために使う。
割っちゃえばいいじゃん!と思うけど、そうもいかないのが脱出ゲームだ(笑)。
ゲームの流れ
タイトル画面とチュートリアル。
操作はタップだけとカンタン!
いかにもな冷蔵庫とタンス。すべてのドアに別々のカギがかかっている。
机の上に置かれたノート。謎の絵が描かれているけれど…。
植物の中に、なにやら赤いものが見えるけど、どうしても手が届かない。
謎の小部屋。ここにアクセスするには…?
「不思議なコテージからの脱出」序盤攻略のコツはヒントを見ないこと…?

詰まったときに非常な魅力を感じるヒントボタン…しかし、グッとガマン!
すべての謎はちゃんと答えとなるカギが提示されているので、そもそもカギの場所がわからなかったり、カギを使う場所がわからなかったり、あるいはカギそのものがわからなかったりというシチュエーションはあれど、よく探索し、よく考えればすべて解けるようになっている。
広告動画視聴でヒントを見ることはできるけど、初回プレイはせっかくなのでヒントなしでプレイしたい。
その上で、2周目以降のプレイでは、Gam.eBBに寄付するつもりで、すべてのヒントをコレクションするのがいいと思うよ!
謎のモアイには三度会う

突如現れるモアイ。
ある場所にいるモアイは、ボタンを押すと別のギミックの答えを教えてくれる。
ついそのまま忘れそうになるけど、実はその後モアイ自身もギミックとして働くのでチェックを怠らないように!
見事脱出成功!でもちょっと待って!

エンディング画面にもちょっとした仕掛けが。
脱出画面では、世界で何番目にこのコテージからの脱出を果たしたかが表示され、シェアボタンでSNSに投稿できる。
でもそのまま放置しておくと、ちょっとしたサプライズが…?