鉄拳 ‐ TEKKEN ‐(鉄拳モバイル)
BANDAI NAMCO Entertainment Europe
格闘ゲーム
格ゲーらしさ健在の「スマホ版鉄拳」。美麗なる3Dグラと緊張感あるバトルを体感できる3D格闘アクションRPGダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。
あの「鉄拳」がスマホ版に登場!
鉄拳 ‐ TEKKEN ‐(鉄拳モバイル)は超有名3D格闘ゲーム『鉄拳』のスマホアプリ。
操作性は格闘ゲームのまま育成要素を踏まえた、言わば格闘RPGと呼ぶべきだろうか。
本作では、シリーズおなじみの三島一八やニーナ、シャオユウ等たちが、チームを組み、新たなる強敵「レヴナント」の行方を追っていく。
スマホ版でも気軽に浮かせやコンボが可能!
スマホでの格ゲーということで、操作性に懸念もある方もいるだろうが、間合いをとり、ガード崩し、アッパーで浮かせ、空中コンボをキメる、一連の流れは本作でも健在だ。
複雑なコマンド操作はボタン操作で簡略化されており、シンプルかつ直感的な操作でできるようになっている。レアリティの高いキャラは超必殺技である「レイジアーツ」も実装。
ボリュームやグラフィックは「鉄拳クオリティ」
相変わらずアクが強すぎる(パンダや悪魔やロボ含む)20以上のキャラクターが登場。グラフィックもスマホゲームとしては破格とも言える美麗さだ。
もちろん、従来の「鉄拳シリーズ」とは別物ではあるが、このグラフィック、爽快感と緊張感のあるバトルは鉄拳シリーズファンでも十二分に楽しめる。
鉄拳 ‐ TEKKEN ‐(鉄拳モバイル)の特徴はしっかり「鉄拳」したグラフィックと操作感
3D格闘ゲームの金字塔「鉄拳」がスマホアプリとして登場。それだけでも相当な衝撃だが、圧巻の美術ビジュアルは健在だ。
操作も、たんなるカードバトルでなく、プレイヤースキルや読み合いを要求される格ゲーならではのシビアさがあり、ある程度は実力差をプレイヤースキルで強引にはねのける事も可能だ。
多彩なゲームモードとRPG的な育成要素
キャラクターを集めていくだけではなく(キャラはおそらくどんどん増えるだろう)スキルを強化していくスマホRPG的な育成要素も用意されており、格ゲーが苦手なユーザーも楽しめる調整がなされている。
オンライン対戦である「道場バトル」や入れ替わるライブイベントチャレンジなど、多彩なモードが実装。まさか体力ゲージがスタミナになるとは思ってもいなかったぜ!
新たなる強敵が登場するストーリーにも注目
鉄拳といえばブラックユーモア漂う退廃的なストーリーや破天荒なエンディングも魅力でありカラーだが、本作のストーリーも衝撃的だ。
冒頭から新たなる新たなボス「レヴナント」によって、力を奪われてしまった格闘家たち。徒党を組みレヴナントを追うという謎多き物語の進展にも注目していきたい。
ゲームの流れ
左右のスワイプで移動、左を長押しでガード、右タッチで攻撃。
右を長押しで「ガード崩し」が発生し読み合いが要求される。
キャラクターにはカードで技を装備することができ、一定時間に一度発動することができる。
ガードブレイク技、浮かし技、発生が早い技、スーパーアーマー状態になる技などがあり、技の活用が戦局を大きく有利にする。
レヴナントに力を奪われてしまった格闘家たちの戦いがはじまる。
そういう設定で各キャラが弱くなってるんだね。ゲーム性とストーリーが噛み合ってるわけだ。
バトルはチーム戦となり、各キャラには属性が割り振られ相性が存在する。
そして体力ゲージは試合ごとにわずかしか回復しない。よほど圧勝しない限りはバトンタッチが必須になってくる。
ストーリーの他、オンラインで他ユーザーのチームと戦える道場(オフェンスとディフェンスが両方存在)やイベントも実装され、それぞれ勝利報酬が用意されている。
実際に操作しあって戦うモードは後々実装するようである。
鉄拳 ‐ TEKKEN ‐(鉄拳モバイル)攻略のコツ
闇雲に強化してポチポチすれば勝てるというわけではない。いつもの格ゲーと違い、勝利しても体力ゲージは完全回復しないのだ。
ストーリーの連戦を走破し、勝ち進むには駆け引きや戦術が必要なのだ。体力回復アイテムは頻繁に貰えるのでガンガン使ってもいい…はず。
敵の技を見切りカウンターをキメろ!
CPUの反応は早く、ただボタン連打をすれば勝てるというわけではない。こちらの攻撃よりも発生が早いジャブで潰されることもしばしば。
大技をきちんとガードし、発生の早いカウンター技からの空中コンボでダメージのリソースをキープする「待ち」が、地味だが体力を温存できる。後は技のリーチを把握するのが勝利の秘訣だろうか。そしてガード崩しは通常技で潰そう。
強化することで更に有利に
本作は「カード」の強化スキルの「強化」から各キャラクターの属性の「結晶」を消費して強化を行う。また、スキルでは各技の能力値を底上げできる。
そして新たな技カードをセットすることにより、より戦いやすくなっていく。とりあえずストーリーをメインに、見た目のカスタマイズをとりあえず後回しにしてまずは強化→スキルを優先が序盤のセオリーだろう。