
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

ボスは武器・・・、ボス・・・壊れてしまうん?
みんなで楽しくダンジョンごっこしよー!スワイプ・タップだけでお手軽なローグ系RPG!

ゲームは、ファミコンやGBカラーのような8bitグラフィック風のローグ系(不思議のダンジョン系)RPG。
ツチノコの迷路でセルリアンが大量発生してしまったのをサーバル、かばんちゃん、ツチノコ、トキの4人(1人と3匹?)で解決していくというもの。
基本は、入るたびに構造が変化する100階のダンジョンを攻略していくスタイルで、武器は現地調達していく。
キャラクターごとにかなり能力に個性があり、アイテムなども原作をモチーフとしたファンの愛情を過分に感じるファンメイド作品だ。
「けものローグ」の特徴は、原作を生かしたキャラ性能やアイテム

かばんちゃんは能力は低いが、他にない能力が!
キャラがまさに十人十色と歌われるだけあり、個性的になっている。
かばんちゃんを例にすると、原作で人一倍頑張り屋だったからだろうか、能力は低いがHPが高く、レベルアップ時に回復する能力を持っている。
武器も原作に登場した熊手や紙飛行機、ボス(!?)といったものが登場する。
回復アイテムもじゃぱりまんだし。
ゲームバランスも程よい調整になっているので、かなり良作の二次創作と言えるだろう。
「けものローグ」の攻略のコツは、ターン飛ばしや武器をうまく利用すること

こいつは1期のラスボス!強敵だ!
タップで1ターン動かずに飛ばすことができるので、敵が1マス先にいる場合は、ターンを飛ばして敵をおびき寄せよう。
また、10階ごとにアニメ1期のラスボスである巨大セルリアンが出てくる。倒すとコインを大漁にもらえるので必ず倒していこう。
巨大セルリアンはかなりな強敵なので、武器を持った状態で武器が入っている宝箱の前で戦うのがいいだろう。
途中で武器が壊れても、持ち替えて殴り続けていけ!
ゲームの流れ
- 最初はツチノコでチャレンジ。
他のキャラはコインで解放していこう。 - スワイプで移動、タップでターン飛ばしだ。
敵の動き、間合いを考えて1ターンごとに行動してみよう。 - 10階ごとにボスである巨大セルリアンのいるフロアになっている。
倒してコインを大漁ゲットだ。 - キャラを開放、レベルアップして使っていこう。
10レベルごとにキャラ特性が成長。
ツチノコは、平均的に。サーバルは、武器の使用回数特化。
かばんちゃんは、HPの多さと回復。
トキは、北斗sh・・・じゃなくて攻撃力特化。 - いろいろな武器を駆使して最深100階を目指そう!