
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

スピード感ヤバい。
ターボでライバルに差を付け走り抜けろ!ハイクオリティなレーシングゲームの登場!

『Ace Racing Turbo』は、ターボを使いこなしながらコースを駆け抜けるレーシングゲームだ。
君はどのスポーツカーでどんな運転を魅せてくれる?
プレイヤーは自分オリジナルのスポーツカーを操作し、レースのトップを目指していく。
操作は比較的簡単!2パターンに分かれるが、基本は画面をタップで左右に曲がる、2つのペダルで前進+バックというもの。
爽快感溢れる演出が魅力的な本作。レース、車が好きな人はぜひ遊んでみて欲しい!
『Ace Racing Turbo』は、4つの視点で楽しめる演出が魅力的!

一番自分に合った視点を選ぼう!
『Ace Racing Turbo』は、4つの視点で楽しめる演出が魅力的だ。
本作にはスピード感あふれる演出やグラフィック等さまざまな魅力があるが、今回は「視点」について触れていきたい。
レース中の視点は基本「第3者視点」「ボンネット視点」「車内視点」が主流だと思うが、本作の場合前者の2つと「地面擦れ擦れ視点」「斜め後ろ視点」の少し変わった視点が用意されている。
普段と違う視点を楽しむもよし、自分の一番しっくりくる視点を選択するもよし、プレイヤーの自由だ。
車内視点が導入されていないので、それ以外でオススメはカーブの軌道が掴みやすいボンネット視点。
『Ace Racing Turbo』の攻略のコツは、ターボやダッシュパネルを使用すること。

最速で駆け抜けろ!
『Ace Racing Turbo』の攻略のコツは、ターボやダッシュパネルをフルに利用することだ。
本作にはターボ機能と、コース上に描かれているダッシュパネルというものが存在する。
どちらも制限があったり、コースに左右されるものではあるが、速度アップ系の仕掛けは順位に大きくかかわってくるので積極的に使用していこう!
ちなみに、ダッシュパネルはコース上に浮かぶ稲妻のようなエフェクト。
最初見たときは何かの不具合かと目を疑ったが、ちゃんとしたギミックなので頭に入れておこう!
ゲームの流れ
- 本作のホーム画面。
好きなマイカーを選択し、レース選択へ。
- コースをセレクトし終えると、いよいよレーススタート!
- 本作は2パターンの操作方法がある。
実際に試してみて、馴染む方を選ぶといい。
- いち早くゴールした人が勝利だ!
- レースが終了するとリザルト画面へ。
自分の順位を改めて確認だ。