
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

この視点が最高。
コミカルなレーシングが楽しすぎる!白熱すること間違いなしのレースゲーム!

昔懐かしいドット絵が印象的なレトロ風のゲーム画面。
プレイヤーはオリジナルのスポーツカーを操作しながら、レースの1位を獲得しようと試みる。
操作自体はいたって簡単!画面下の左右を「タップ」でカーブするだけのシンプルなのもの。前進はオートで行われるぞ!
天空からの視点で行われるレースの模様が、ミニチュアのようで癖になる本作。ぜひどの年代の人にも遊んでほしい一品だ。
『Built for Speed』は、レトロ風を追求したグラフィックが素敵!

昔のゲームが好きな人は好みそうだ!
制作は海外のため本当のところは不明だが、日本人の好みを理解しているかのような作りは感心する。
これだけゲームが進歩し、リアルの世界に近いグラフィックが流行している中、すこし古い感じはするかもしれないがこれくらいシンプルなのがいいのだ。
また、自動車は自由にカスタマイズすることもできるぞ!
みんな一緒、ではなくオリジナリティを出せるのは高評価!
『Built for Speed』の攻略のコツは、コーナリングを極めること。

カーブがもっとも重要!
本作に限った話ではないかもしれないが、コーナリングがかなり鬼門で慣れないとキツイ場面が多々出てくる。
カーブの角度はそこまでではないが、自動車自体の滑りやすくなっているためちょっとタップしただけでコース外に出てしまうこともしばしば…。
オススメは、カーブの時はなるべく外側から内側に攻めるように曲がること。
コーナーで勝負がつくと言っても過言ではないので、そこだけはしっかりマスターしておこう!
ゲームの流れ
- 本作のホーム画面。
マップ上のステージを選択しゲームスタート!
- 画面の両サイドをタップで曲がるだけの簡単操作!
- 1位を目指してレーススタート!
- 規定回数周回すると1レース終了!
- おじさんから報酬を受けとることができるぞ!
また、自動車はカスタマイズも可能なので、ぜひチャンレンジしてみてほしい!