
無限ダンジョン Evolution!
Zabob Studio
RPG
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

▲敵は大量に押し寄せてきます。
何度もストアランキング1位を獲得した人気育成RPG!

自動で右へ歩いていき、敵にぶつかると互いのHPを削り合う。放置でもクリアできる。
MP消費で4つのスキルも使用可能。敵はアクティブに動いて突撃してくるので、タイミングを狙うアクション要素がある。
非常にシンプルなゲーム性だが、快適なシステムとテンポの良さがあって無心でレベル上げに没頭してしまう。
どこまでも続く迷宮で強くなり、金持ち…エンディングを目指して突き進もう!
『無限ダンジョン』は無駄のないゲーム性とバランスの良さが光る!

▲明らかに世界観違うでしょって人も多いです。
ダンジョン挑戦→クリアして帰還→ドワーフから金ゲット→勇者と女の子を強化→ダンジョンへ……の繰り返し。分かりやすい。
単調だが、ボスをスキルで跳ね返すアクションや、知る人ぞ知る他作品のキャラが助けてくれるランダムイベントが頻発するので飽きない。
余計な要素が無いぶんサクサク進み、ひたむきに攻略していく作業が楽しい。
育成面も一定までステータスを上げるとグンとインフレして気持ち良いし、希少なダイヤもガバガバ落ちるのですくすく強くなっていく。
チマチマと遊ぶのに丁度良いスケール感、お手軽さを持ったアプリだ!
『無限ダンジョン Evolution!』序盤攻略のコツ。

最大積載量も早めに上げておこう▲
勇者の肉壁で全て解決するので、魔法攻撃力は一切上げずともOK。趣味程度にどうぞ。
ダイヤはステータスに使うのはもちろん、メイン収入源となるドワーフの採掘能力強化も絶対に上げておきたい。
ダンジョンでは、大型級の攻撃を喰らわないこと。ザコはMP節約していいが、ボスは即死級を連発してくる。
左端の近接スキルは威力2倍、長時間無敵なので多用しよう。
飛びかかってくる直前の予備動作を見てから、一瞬早めに入力すると2撃とも当たるハズだ。タイミングを掴もう。
ゲームの流れ
- 勇者と魔法使いは結婚してるらしい。アツアツ。
2人でダンジョン攻略して、ドワーフが掘るって契約を結んでいる。Win-Winっすね。
- 10の倍数フロアはボスがいて、その手前くらいでは敵が大量に出現する。
防御力上げればダメ1で、カチカチ無敵進行できるのも楽しい。
- ザコ敵が多い時は右の勇者スキルを使う。突進で一掃。
- 魔女っ子の攻撃魔法はハデだけど、勇者の攻撃上げたほうが無駄がないしなぁ。
- 頻繁に出るミステリーサークルをタップすると、謎のお助けキャラがランダムに登場。
危ういパロディというか、そのまま出してるパターンも多い。
バリエーション豊富で、カービィのストーンみたいな感じ。
- 進めるとドラゴンやら出てカオスになる。
味のあるグラフィックとサウンドにも注目よ。
- ステージを開放していくと、パーティ2人の衣装を変えられる。
スキルの見た目も変わるけど、強さには変化ないっぽいので気分転換に。
- RPG好きなら万人に勧められる面白さとなっていた。
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)