
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

カフェらしい雰囲気が細部まで再現されている。
部屋中に仕掛けられた謎を解き、猫カフェから脱出しよう!

猫をモチーフにした店内のグラフィックが美麗で細部までこだわりが見える。たまに隠れている猫がかわいくて、謎解きよりそっちに夢中になってしまうこともしばしば…。
基本的な操作は簡単で、気になるところを検索するタップと、店内を移動するためのスライドのみ。
謎が隠されていそうなところは、タップすると色が変化するので脱出ゲーム初心者の人でもサクサク進めやすい。
隅々まで探索し、謎の多い猫カフェから脱出しよう!
『脱出ゲーム 猫カフェ』の特徴は、謎解きの豊富さと癒される空間。

いたるところにアイテムが隠されているぞ!
タップして色が変化したところを積極的に探索していくと、「フェルトの破片」や「やかん」「マグカップ」など一見謎解きと関係なさそうなアイテムまでどんどん見つかっていく。
スムーズに進めることができる反面、どこになんのアイテムを使用するか混乱しないように気を付けよう!
また、お店自体が非常に可愛らしく、椅子やソファー、扉、飾り付け、すべて猫ちゃん仕様になっている。
本編の謎解きとは関係ないが、人間に臆病な性格なのか、たまに隠れている猫もいるぞ。探索に飽きてきたら猫を探して癒されるのもいいかも。
『脱出ゲーム 猫カフェ』は「ヒント」を使うと探索を優位に進められるぞ!

次何をしたらいいか教えてくれる親切設計。
ヒントは、次どう動いたらいいか細かく指示してくれるので、攻略の効率は格段にアップする。
しかし、あまりヒントに頼っていると謎解きではなくなってしまうのでご利用は控えめに。
また、入手したアイテムのうち「ルーペマーク」があるアイテムは拡大して他のアイテムと組み合わせることもできるので、気が付いたら確認しておこう。
意外と目の届かない隅にまで隠されていることがあるので、気を配って探さないと見逃してしまうこともあるので注意が必要だ。
ゲームの流れ
- 気になるとこをタップすると色が変化!
- 棚や引き出しなど細かなところまで探索するのがポイント。
- 猫をタップすると「にゃぁ~」と出迎えてくれるぞ!
- タップやスライドのほかに、猫の手マークをタッチすることで移動も可能。
- ルーペマークのついているアイテムは逐一確認するようにしよう!