
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

妖精を従えて聖なるタワーを守るために戦え。
忙しさがおもしろい!わちゃわちゃ防衛アクションRPG!

聖なる力を持つ塔の真下に封印された邪悪な魔竜。それを復活させようとモンスターたちが大群を率いて塔を襲い始めた。
プレイヤーは勇者「リオン」となり、仲間である塔の巫女や森の妖精とともにモンスターを迎撃していく。
操作は画面の左右をタップして勇者を移動させ、塔の周囲に次々と現れるモンスターにぶつけてダメージを与えるだけ。
妖精やタワーは一定の間隔で敵に攻撃を加えてくれる他、スキルボールを拾うと強力な範囲攻撃が使える。
敵が塔に接近するとスクロールゲージが上昇し、いっぱいになると魔竜が復活してゲームオーバーとなる。
リオンや仲間の攻撃でそれを妨害し、コインや宝箱をドロップしながら幾多のエリアで勝利を目指そう。
リオンレッツゴーの特徴は忙しなさと爽快感を得られるバトル

キャラのレベルや神器といった育成要素もしっかりとある。
例えば、左右のどちらかに攻め込みすぎると裏からやってきたモンスターに魔竜を召喚されたり、モンスターが壁になって塔の中央へ戻れなくなったりするなど、攻めと守りの状況判断を常に求められるのが良いね。
モンスターの数も多く、わらわらと群がるそれらをタップ連打で的確に片付けていく爽快さも感じられた。
育成システムについても、リオン・タワー・妖精の強化メニューが用意されていて、ステージごとに10種類のアーティファクトが隠されている。
それを収集してキャラの能力を底上げするコレクション&やりこみ要素も魅力的だ。
リオンレッツゴーの序盤攻略のコツ

キャラや妖精のレベルを上げていこう。
15になるとタワーからの砲撃が追加され、ステージの攻略が一気に楽になる。
その後は強化費用の安いタワーと妖精を強化しつつ各ステージでアーティファクトを集めていこう。
ステージ上での立ち回りは、前述したように攻めすぎるとゲームオーバーになりやすいので塔の中央付近になるべく留まり、敵のスクロールゲージをよく見て溜まりそうな敵から攻撃(妨害)する。
敵が宝箱やスキルボールを落としたときは、隙をみて必ず回収しよう。
ゲームの流れ
- 最初にログインモードボタンを押す。Googleアカウントを紐付けすればアカウントを登録しなくても遊べる。
- 時間経過で回復する行動力を消費してステージを選択する。WAVEごとに敵が現れ、10WAVEが経過するとボスが出現し、それを倒すと新たなステージが開放されるようだ。
- ステージ上での操作は画面を左右にタップして勇者を動かし、敵にぶつかって攻撃する。長押しだと反応しないので注意。
- 敵が塔に近づき、スクロールゲージが一杯になると魔竜が復活してゲームオーバーになる。ゲージを溜めさせないよう攻撃を加えよう。
- 各キャラは資金でレベルアップでき、レオンには装備品を装着できる。この他に、持っているだけで上昇効果を発揮する「神器」システムも搭載されている。