
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

パズルに家づくり!やり込み要素盛り沢山!
パズルといったらKingのアプリ!人気のパズルウィッチシリーズ第3弾もやり込み要素満載で登場!

システムは、お馴染みタイトーのバブルボブルシリーズの基本に、キャンクラのようなステージ毎のクリア条件(ルール)が追加されたもの。
バブルの中の仲間を助け出したり、上へ進むゴーストの道を作ってあげたりとルールは豊富。
しかも、ただのパズルだけでなく、自分の家と庭をコーディネイトするパートもあって、やり込み要素も盛り沢山な作品。
同様のシステムの作品の中でも、流石パズルのKing!と言えるだけの完成度の高いタイトルだ。
「バブルウィッチ3」の特徴は、豊富なステージルールと動きまくる2D演出!

動きまくるアニメーションは必見!
基本ルールは、バブルをショットして同色を3つ以上つないで消していくのだが、クリア条件がステージによって違うため、全く違った楽しみ方ができる。
キャンディークラッシュどでお馴染みのシステムだ。
例として面白いのは、前述しているゴーストの道を作るというもの。
バブル以外にゴーストが画面に居て、上へ通じる穴を作ってゴールへ導いていくというルールだ。
ただ消せばいいだけじゃないところが面白い。
また、グラフィックが2Dで統一されていて、各所でダイナミックなアニメーションが見れる。
特にクリア時のウィッチが飛び去るアニメーションなどは、画面中央でウィンクしていたり細部まで見逃せないぞ。
「バブルウィッチ3」の攻略のコツは、隙間を抜けるバブルショット!

バブルをショットできる回数制限に気を付けよう!
バブル同士の隙間が1つしかないような場所は、原作のバブルボブルではショットでバブルを通すことができなかった。
だが、このタイトルでは隙間の中心を通せば、その先にバブルを抜けさせることが可能なのだ。
また、ちぎり落としたバブルを溜めると、広範囲を爆発させられるバブルがショット可能になる。
これは、次にショットするバブルをスワイプすることでゲージを溜める事も可能になるぞ。
ショット可能なバブルの数を減らしてしまうが、もう少しで溜まると言う場合は、次弾を装填して爆破バブルに変更してしまおう。
ゲームの流れ
- ステージを進めていってみよう。
- 各ステージごとのクリア条件、ルールをよく理解しよう。
- バブルをショットできる回数には制限があるので、その回数以内にクリア条件を満たそう。
- ボス登場の演出!
迫力満点に登場。このクオリティでアニメするぞ。 - ボス戦は、通常ステージを発展させたような特別ルールになっている。
条件を満たしてボスにダメージを与えていこう! - ステージ別にランキングもある。
なかなかに熱い戦いだ! - ステージを進めていくと、自分の家を作れるようになる。
見た目を自由に選べるので、自分だけの素敵な家にしていこう。 - どんどん難しい条件になっていくので、ゲームオーバーになることもあるだろう。
諦めずに、色々な消し方を考えていってみよう!