
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

安定のゲームロフトクオリティ。
ゾンビもののクラクラ系建国ストラテジー!

人類が滅びゆく終末の世界。
プレイヤーは容赦なく襲い掛かるゾンビの群れと戦い、廃墟で資源を集め、ゾンビのベースキャンプを叩きつぶし、街を復興させていく。
敵はゾンビだけじゃない。
他ユーザーのライバル勢力から物資を略奪するオンライン対戦要素もある。
人気ドラマ「ウォーキング・デッド」のような世界観がたまらない。
キャラクター、雰囲気もポップでホラー要素は薄いので安心してプレイできるぞ。
ゾンビ・アナーキーの特徴は戦略性のあるバトル

セミオートではなく自分で操作するので緊張感がある。
本作の一番オモローなポイントはゾンビや敵対勢力とのバトルだ。リアルタイムでキャラクターの行動を制御できるので、戦略性と緊張感あるバトルを楽しむことができるぜ。
あと文明崩壊後、みたいな世界観もやっぱり大好きだ。古くは北斗の拳。最近じゃ進撃の巨人、Fallout。僕らを魅了してやまない。
そしてゾンビ。もしかしたらゾンビってこっちで言うファンタジーRPGのように欧米の「王道」なのかもしれないな。あとニンジャ。
ゾンビ・アナーキーの攻略のコツはスキルを使うタイミング
そういやなんでこんなになったかはあんまり説明してくんないんだよね。
集めた素材で施設を建設したりキャラクターのレベルアップが可能だ。
キャラクターには固有のスキルがあり、施設を強化することで使えるユニットが増えていくぞ。おもしれー。
とはいえクラッシュ・オブ・クラン系のゲームは、えてしてクオリティこそ高いが課金圧力も高い。
中盤以降は結構無課金だと待ち時間がキツそうな予感をひしひし感じるぜ。ファイト!
ゲームの流れ
- 濃ゆいキャラクターたち。ザンギエフみてーなやつもいるで。
- Plague.Incにもゾンビ編があったなあ。あれ楽しかったなあ。
- 人類の生存をかけた戦いがはじまる。
- どんどん陣地を拡大していこう。
- 超巨大ゾンビ(背中のアレなに?)との決戦!どうなっちゃうのぉォォ〜!?