ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。
新人は見た目も性格も進化! 上司としての仕事のふり方が試される…。
仕事を依頼して新人を育成するタップ系育成シミュレーション
リアルの仕事で新人を育成するのと同様、上司として仕事をふろう! そして、仕事を覚えつつスキルが上達するよう導くのだ。
仕事をこなしていくことで新人は見た目も性格も進化! どんな仕事をどうふるかによって進化のルートが変わるのがおもしろい!
上司としてはキビしく育てているだけのつもりが、ブラック上司として新人を潰してしまったり…ゆとりを持って仕事をふっていたら、新人がサボり屋に育ってしまったり…上司ってムズカしー! はじめて上司になった人って相当悩みそう…。
ただゲームであっても新人が頼もしく育っていく過程はうれしさを覚えるほど楽しい! 人にものを教えて育てる楽しさが実感できるゲームなのだ!
「CompanyOfRookie」の特徴は仕事依頼のリアルさ
ストレスと仕事量を考えて仕事を依頼! でも経験も積ませないと…。
プレイヤーは仕事を依頼する際、部下の経験値、ストレス、手持ち仕事量という3つの要素をハカリにかけることになる。
経験値が貯まればレベルアップしてくれるモノの、経験値がタップリ手に入る仕事はハードなのでその分ストレスが貯まりやすい。もちろん仕事量も大きいので、多くの仕事を振ることができない。
部下のストレスと手持ち仕事量を上手にコントロールしながら、経験を積ませてやる…リアルな会社で上司に求められることが、本作でも求められるのだ!
育成シミュレーションゲームというより、上司シミュレーションゲームといってもいい内容だ!
「CompanyOfRookie」の攻略のコツは育成にポリシーを持つこと
ポリシーを決めてプレイすることで、効率的な周回プレイが可能だ。
周回プレイする場合のコツは、「今回は厳しくブラック上司気味にプレイしよう」だとか「今回はゆるゆるにやさしい仏の上司になろう」とか、ポリシーを決めてプレイすること。
ポリシーを決めずに場当たり的に仕事を依頼すると、仕事の依頼のしかたと進化のルートがどう繋がっているのか見えにくい。
一方、ポリシーを決めてプレイすればどういうプレイがどういう進化に繋がるのかわかるため、繰り返しプレイしている内に、意図したルートに育てていくことが可能だ。
周回プレイをするなら、ポリシーを決めて効率的にプレイしよう。
ゲームの流れ
- タイトル画面。タップするとゲームスタートだ!
- 会社に入社したばかりのころ。初々しくてカワイイ!
- 画面下のメニューから「仕事」を選んで仕事を振ろう。やっぱり最初はまず電話対応から覚えてもらうのがいいよなー。
- 画面下の「応援」ボタンをタップすると仕事をこなすスピードがアップ!
- 経験値が100に達するとストーリーが進展し、新人が進化してゆく…!
- 貯まったストレスは、休憩を指示することで回復できる。ただ、経験値も減ってしまうのがイタイ。まさか経験値惜しさに休憩なしなんてブラック上司プレイしないよな?
- な、なんか全身怪我した姿に進化しちゃった…。「仕事減らして…」とか言ってるし、もしかしてオレ、ブラックだった…!?