
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

友人とも見知らぬ人ともオンライン対戦が楽しめる
あのボンバーマンがスマホでのオンライン対戦に完全対応して登場!

パーティゲームとして、不動の人気を誇り、数々のコンシューマ機に移植されたボンバーマンだが、全国のユーザーや、友達と4人までの同時オンライン対戦がスマホで楽しめるようになった。
オンライン対戦機能だけじゃなく、もちろん1人でのシングルモードも充実しているし、
将来的にはニコ生を通じて手軽にゲーム実況を行える機能までアップデートされる予定だ。
すげー。
対戦!ボンバーマンの特徴は親切極まりない設計

チュートリアルからオプションまで充実している。流石の出来だ。
スマホに移植される際、もっとも危惧されているであろう「操作性」も悪くない。
無かったことになっている初代スマホ版ボンバーマンとは比べるべくもない、
まあ、たまに誤動作はしてしまうが、タッチの感度を調整できる親切さは非常に嬉しい。
そして、なにげにシングルモードのBGMもかっこいい。
ちょっと懐古厨的な発言をさせてもらうと、ボンバーマンの頭身が高いのが少し違和感あるんだけど、俺だけかなあ?
対戦!ボンバーマン攻略のコツ

まずはシングルモードをステージ10までクリアしてオンラインバトルを開放だ!
とはいえ、ミスらなければハートが減らない。
ハートがなくなったときは動画広告を見たりしても回復する。
昨今の流行りだね。
ボンバーマンそのものの攻略のコツを語るほど、おこがましくはないのだが…最初は狭いステージでオンラインバトルをするため、とにかく乱戦にならないように、敵とかち合わないようにアイテムを拾いつつ、画面中央を目指すのがセオリーではないだろうか。
また、バーチャルパッドの感度を下げることで誤作動で自分の爆弾に挟まれる、ということなども減ると思う。
ゲームの流れ
- 昔、ハドソンという会社があってな…
昔、ボンバーキングという◯超シリーズというのがあってな…
ファミコンなのに主題歌があったのじゃ…。 - 今回はオプションで消すこともできるが、爆風の範囲が見えるようになっている。便利!
- 倒したボスを使えるようになるらしい。小憎い設計だね!
- バトルチケットはシングルモードをクリアして手に入れる!
でも最初は芳醇なログインボーナスがあるものだよね。 - ゲーム開始時にスロットでアイテムが手に入ることも。
でもそう簡単にこんなに大当たりにはならないです… - YOU WIN!とかWINNER!とかじゃなく
かった〜!
っていうのがいいね! - しかしやはりこのゲームの本質はオンラインバトルにあり!
1バトルごとにマッチングしなきゃいけないのはややタルい。 - 勝敗によってランクが上がり、近いランクの人とマッチングしていくという仕組みだ!