
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

様々なトラップと敵を駆使し、ゴールまでひ弱な主人公を導くのだ。
神が貧弱な主人公を奇跡で導く、死にゲー、パズル・アクション!

そういうと身も蓋もないが、神となって貧弱な主人公を、魔法を起こし、トラップや魔物から守りつつゴールに導く、ダーク・パズル・アクションだ。
主人公は勝手に動く。
プレイヤーがすべきことは奇跡を起こすことで敵やトラップを回避し、時にはうまく活用し、ゴールに導くことである。
リトライを何度もしたくなる歯ごたえある難易度は、死にゲーの側面もある。
雰囲気は、大ヒットゲーム「LIMBO」にも似た空気感だ。
I AM GODの特徴は豊富な奇跡とやりごたえ十分のゲーム性

最初は石を落とすだけだが風を起こすこともできるようになる
また、使うタイミングや順番などをきちんと熟考しないとクリアできない難易度の絶妙さもたまらない。
神の奇跡。または魔法は、強く残酷だ。
貧弱な主人公は、モンスターにぶつかり、あるいは神の落とした岩に潰され、容赦なく死んでしまう。
このダークな世界観も、また本作に黒光りする魅力を添えている。
I AM GOD 攻略のコツ

魔法の特性を使いこなし、順番やタイミングを把握するのが第一だ。
オートで動く主人公だから、簡単かと思いきや、魔法を使う順番やタイミングがシビアで、やりがいがある。
敵を潰す、回避するだけではなく、時には敵を使ってトラップを回避したり、スイッチを押すために活用する必要があるので頭を使っていこう。
またステージが進むとジャンプできる風など次々と魔法を覚えていく。順番を切り替えたりとトライアンドエラーをしていこう。
また、早送り機能がストレス軽減になるので使いまくっていこう。
ゲームの流れ
- アイ・アム・ゴッド!
なかなか大言壮語でございますね。
確かにプレイヤーは神。 - なんの因果か、主人公は天界?から落とされてしまう。
貧弱、貧弱ゥ! - トラップを岩を落とす、大地の魔法を使って回避していこう。
- こんな感じにね。トゲを回避する足場やスイッチを押す、モンスターを倒すなど色々使えるのじゃ。
- 例えばこの面。
モンスターを岩で足止めしてる間に主人公を進め、その岩をどかしたらモンスターをトゲから守ってスイッチまで導く。
まさに神の所業。 - そういえばカラーがあるところは「LIMBO」とは全然違うところだね。