
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

ルートの途中でたとえズレたとしても、ゴールインが同時ならクリアできるぞ。
三人同時に動かし三人同時にゴールへ導くパズルアクション

縦3つにならんだサイドビューのマップには、それぞれ山田が一人ずつ配置されている。
画面下のバーチャルコントローラーを使って3人の山田をいっぺんに動かし、ゴール地点である渦まで導こう。
途中の障害物を上手に回避しないと山田の位置が他の山田とズレてしまい、同時に渦に入れなくなってしまうので注意!
タイミングよくジャンプするアクション性と、山田を同時にゴールさせるために知恵をしぼるパズル性が楽しめるぞ!
「三人の山田」の特徴はパズル性の高さ

タイミングやテクニックより解き方を見つけ出す知恵が重要だ。
むしろ重視されるのは、知恵の部分だ。
ステージが進むと、障害物の配置が複雑になるとともに、ゴールまでも大きくズレて配置されてしまう。
つまり、ただ障害物をタミングよくよけていればイイというワケではなく、同時にゴールインさせるためにジャストな距離分、どうにかして山田をズレさせないといけなくなるのだ!この位置の調整には相当頭を使うことになる。
アクションの仮面をかぶっているものの、実はパズルとして相当な手強さを持っているぞ!
「三人の山田」の攻略のコツは障害物を利用した位置調整

山田を障害物にわざとぶつからせて、位置を調整するのがコツ。
障害物をジャンプで避けずそのままぶつかると、ぶつかっている山田の位置が他の山田とズレ出す。
これを利用して、3人の山田の距離を、ジャストでゴールできる距離に調整しよう。
障害物がない場合は、マップのはしっこを活用しよう。
マップのはしっこにぶつかることでも、山田の位置をズラすことができるぞ。
ゲームの流れ
- タイトル画面。画面中央下部の三角矢印ボタンをタップしよう。
- プレイするステージを選べば、ゲームスタートだ。
- 初期ステージはゴールが同じ位置に存在しているため、山田の位置をズラさない方がイイ。
- ステージが進むと様々なステージギミックが出現!トゲにぶつかってしまうと…
- …一撃でゲームオーバー!なんとしてもトゲは避ける必要があるぞ。
- 赤い矢印に触れた山田は、操作の向きが反転してしまう!これを利用して位置を調整することもできるぞ。
- 調整が難しいレベルまで位置が崩れてしまったら、リトライボタンで最初から仕切り直すのも手だ。