
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

「ジョースター家伝統の戦い方、逃げる!」(空条承太郎)
逃げながらの激しいバトルアクション!美少女を育成して巨大ボスを倒せ!

「デーモンズハンター」は、美少女が巨大ボスから逃げながら戦うバトルアクション。
魔神に蹂躙される世界「テレヌマ」を舞台に、使命、復讐など様々な思いを胸に秘めた登場人物たちが立ち上がるというストーリー。
残念ながら本編の中で語られる事のないバックストーリーだが、それを踏まえて遊ぶとなかなかに熱いものがある。
バトルは、魔神は強大な力を持つ存在で、真っ向から立ち向かうことはできない為、逃走しつつ攻撃するスタイルが特徴だ。
逃げつつ、ジャンプでアイテムを回収し、銃を撃ち、リロードして、スキルを解き放つ!
息つくヒマのないアクションと、主人公である美少女たちを育成する骨太なシステムだ。
「デーモンズハンター」の特徴は、息つくヒマの無いアクションと育成要素!

「逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。」(碇シンジ)
「デーモンズハンター」の特徴は、手を休めるヒマもない程の激しいアクション性と、それを生かす為の育成システム。
逃げながら戦うわけだが、最初のうちは銃撃やスキル攻撃のダメージも低いので、育成しないとボスは倒せない。
銃撃も弾数制限があるので、リロードのスパンを伸ばす為には弾数を増やす必要がでてくる。
キャラ的な特性で、スキルが強いキャラの場合などは、スキルを育てたほうが有利になるだろう。
バトルでのキャラの使い方によって育て方も変わってくるのが、このゲーム最大の悩みどころで、楽しいポイントだ!
「デーモンズハンター」の攻略のコツは、生き残る為のタイミング

「逃げるは恥だが役に立つ」(ハンガリーの諺:日本の漫画でもある)
「デーモンズハンター」の攻略のコツは、生き残って先々の攻撃を見て覚えて次回に役立たせる為、スキルやアイテムを使うタイミングが重要。
ざっくりと死に覚えゲーである。
だが、戦略もなく戦えば、いくら育成しても変化するボスの攻撃をより先まで見る事は難しい。
なので、まず戦いに余裕がある場合は、MPゲージが赤まで溜まったらスキルでボスの体力を積極的に削ろう。
自分が以前にやられたフェーズの2個手前からは、スキルに頼らずMPはダッシュ用に温存。
これが基本で、後はアイテムなどを併用するとより先に進める。
おススメアイテムは、回復系だ。
ゲームの流れ
- キャラは、全員かわいい美少女だが、ストーリーはハードなものが多い。
PLAYからバトルを開始できるが、まずキャラのストーリーを見ておく事をおススメする。 - さまざまな性能、ストーリーのキャラたち。
- どのキャラも使ってみたいが、課金アイテムが必要なのでお財布と相談しよう!
課金アイテムは「戦闘業績」をクリアする事でも手に入るので、それを狙うのもあり? - 最初は「点数バトル」(スコアアタック)を選択しよう。
「タイムアタック」にはアイテムのドリルが必要になるので「点数バトル」をプレイして入手しよう。 - バトル開始と共にミッションも発動するので、着実にこなしていこう。
- 攻撃しすぎると、ボスが接近して即死級の攻撃を喰らってしまうぞ。
ダッシュで距離を取ろう。 - それでも最初のうちは、なかなか先に進めないがやられても経験値は手に入るので、繰り返し立ち向かおう!
- 「戦闘業績」を取得しキャラを育成してボス撃破を目指せ!