
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

大胆かつ慎重に考えて道を描き出す!
みかん箱まで猫まっしぐら!頭を捻って道を描くパズルゲーム!

ルールはとっても簡単で、ゆるい見た目の猫をみかん箱があるゴールへ滑らせるための道を描くだけ!
その間にある障害物を避けたり、ギミックを上手い具合に利用してボーナスを獲得したりとやり込み要素もあるよ。
「一筆書きじゃなきゃダメ!」なんて縛りもないので、猫をゴールさせるためには何本でも線が引ける!
意外に頭を使うから手軽にできる脳トレにも最適だぞ!
『箱ねこ落書きスライダー』の魅力は描ける線の自由度!

道の作り方は1つじゃない!
どんな形や向きでもスワイプで簡単に引くことが可能。
ただ道を描くだけでなく、壁や反射板代わりに描いて使うこともできるぞ!
しかも、全100種類あるステージは先へ進むほど障害物やギミックも増えてくる。
そうしたギミックなどを利用して少ない線で最短を目指したり、線を多用することで安全性を図ったりとやり方は様々に進めていけるのも楽しい!
ちなみに猫を滑らせたら追加描きはできないので注意だぞ!
『箱ねこ落書きスライダー』攻略のコツは緩急をつけて線を描く!

緩急の付け方ひとつで進み方が変わるぞ!
基本的に猫は道に沿って滑るので、線に急カーブや坂を作ることでスピード調節が可能となる。
この線を描くときに緩急が付いてないと猫が滑っている途中で止まったまま詰まってしまう!
基本はUの字を描くように作るのがオススメ!
他にも微妙な段差や幅などに挟まることもあるから、線を描くときはきちんと繋げておくといいかも。
ちなみにアイテムの魚を取得すると加速化できるので、見つけたら積極的にゲットしよう!
ゲームの流れ
- まずはどう線を引く考えよう。スクロールバーを動かすと左右も見えるぞ。
- 線を引いたら「GO」を押せばスタート!ちなみにコインは集めるとお店で猫を増やすのに使えるよ!
- 最後にみかん箱へ入ればクリアとなるぞ!
- ステージ数は全100種類で1ステージクリアごとに次がアンロックされる。
- お店でコインを使えば猫の種類も増やせる。ただし、能力的な差違は無いよ!