
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

どんどん新しい弁当のメニューを開発していこう!
レアな食材を集めてメニューを充実させよう!

ゲームの基本は販売・開発・探索・売買の4つ。
販売は自動で行われ、時間が経てばどんどんお金が貯まるので非常に楽ちん♪
ゲームを進めていくには探索が大事で、探索エリアで新しい食材を入手すると、さらなる探索エリアに行けるようになっていく。
開発では手に入れた食材を使って新メニューを増やし、弁当の販売で得られるお金を大きくしよう。
目指すは至高を超える究極の幕の内!
「美味しんぼ」気分でどんどん豪華にしていこう!
感心しまくりの料理トリビアが一番の特徴だ!

へぇ~!その前はただの弁当なのかな。
弁当の販売中に店主が色々とつぶやくのだが、その中のトリビアネタがかなり秀逸。
「醍醐味の醍醐はチーズのこと」や「いとこ煮の由来」など、料理の知識がないからかずっと感心しまくりだったよ。
もしバージョンアップがあるなら、ぜひトリビアの追加を期待したい。
1つ紹介すると、イクラはロシア語で「魚の卵」って意味なんだって!
高く売りたきゃ弁当箱を豪華にしよう!

弁当箱でそんなに変わるのかよ!
最初のチュートリアルだと、お金を稼ぐ基本は新メニューでどんどん弁当を豪華にしていくことという風に考えがちだ。
だがチュートリアルで教えてくれない弁当箱の強化がお金稼ぎにはとても重要になる。
今のところ弁当箱の種類は三菜、四菜、五菜、六菜まである。
これを筆者の現時点のメニューで比較すると、224両/秒、251両/秒、367.2両/秒、674両/秒となった。
三菜と六菜の差は、実に3倍以上!
弁当箱は具材を変更するセットの際に強化できるから、頃合いを見てすぐに強化しよう!
ゲームの流れ
- 目指すは究極!
打倒至高だww
- 最初は寂しい中身。
しかしいつかは海原雄山を唸らせてやる!
- 探索で具材を集めまくる。
後になるほど探索にかかる時間との戦いだぞ!
- 同じ素材でもレアやスーパーレアなどグレードが違うぞ!
ゴマのレア素材ゲッツ!
- 各エリアの具材を集めると次のエリアに進めるぞ。
目指せ全エリアコンプリート!
- 集めた具材で新メニューの開発。
さすが幕の内。
メニューが渋いねww
- サバオムレツって有名?
俺初めて見た・・・
- トリビアがほんと好き♪
目が疲れがちだから俺にはホタテが必要だな。