
シムシティ ビルドイット (SIMCITY BUILDIT)
ELECTRONIC ARTS
シムシティ系ゲーム
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
ELECTRONIC ARTS
シムシティ系ゲーム
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
シムシティ ビルドイット (SIMCITY BUILDIT)の読者レビュー
このゲームをプレイした感想や評価をぜひ教えてください!会員登録して200文字以上のレビューをするとポイントも獲得できます。
※URLやメールアドレスが含まれている投稿は公開されませんのでご注意ください。
※投稿内容によっては「認証待ち」になることがあります。その場合は担当者が認証するまで公開されません。
※編集部で不適切と判断した投稿は予告なく削除することがあります。
*がついている項目は必須項目です。
都市作りシミュレーションゲームとして有名なシムシティのスマホ版。コンシューマ機のシムシティと比べたらやれることが少なくて、今作は放置要素が強くてシリーズファンからは賛否両論だと思うが、グラフィックはかなり綺麗で細かいところも作り込まれているのがわかるし、シムシティでお馴染みのシステムなど全く別物というわけではない。よくある街づくりシミュレーションゲームのように単純に建物を建てていくわけではなく水道設備などインフラを整えていったりマニアックでなかなかリアルなところはさすがのシムシティといった感じですね。
このゲームは、本当に遊びがいがたくさんある。特に、シティーズスカイ隊んと同等のゲーム感覚だ。僕は、小さい頃にこのゲームをお父さんに入れさせてもらって、ずっと夢中で遊んでいた。このゲームで一番面白いところは、なんと言っても自分が育て街がみるみると大きくなっていった時の達成感だ。最初は、とても小さい村とでも言えないくらいの大きさだが、1ヶ月もプレイすれば、巨大都市が出来上がる。また、貿易などもできるので、とても楽しい!!星6つ付けたいくらいです!
住宅の他に発電施設や、水道設備、消防署や警察署、公園などを建設して、自分の街を作っていくゲームです。課金要素は少なく、一部課金通貨での購入限定の建築物があったり、アイテムの生産加速ができる程度で、課金しなくても全く問題ありません。工場や、一部発電施設には公害が発生する範囲が設定されていたりと、完成度は高いです。アイテムの生産に時間がかかったり、ゲーム内通貨の得られる量が少ないので、のんびり発展させていくことになりますが、それさえ大丈夫であれば、楽しめる良いゲームだと思います。
市長として町を作っていくゲームです。
基本としては、ビルを建てたり、警察署や消防署などを全部の人が住むところに配置したりします。
また、災害なども発生するので、それを修復していくこともあります。
レベルが上がっていくと、空港や港などを扱えるようになるので、それができるようになると貿易ができるようになります。
システム的には、大変素晴らしいゲームだと思いますので、町を育成していきたいという方には、楽しめるゲームだと思います。