
Blocky Roads
Crescent Moon Games
アクションゲーム
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

とりあえず動かしてみれば分かる。話はそれからだ。
古き良きレゴが醸し出すアメリカ風な世界観と何がしたいのか分からないレース

操作は単純。画面をタッチすると、レゴカーが発進。
下にある燃料タンクの残量が0にならないように、時折、指を離して、燃料を節約。
あとはただゴールへと向かえば良い、実にシンプルなルールのゲーム……一つ言いたい。
これ何がしたいのぉぉぉ!?!?
走った距離でどうにかなるというわけでもなく。
燃料タンクなんてそもそも序盤では空になることはまずない。
これは一体どこに面白さを求めているんだ!?
そうして探してみると、あった!面白さが!
アメリカ風な面白さがこれまた意外と面白い

少し考えただけで、このゲームの面白さはどこまでも広がる!
ですが、このゲームは「自分」でその面白さを見つけようとすればいくらでも見つかる!
さらにその可能性はどこまでも続く!
私が見つけた面白さはズバリ「ギャップ」!
このゲームのキャラクターは人も車もすべて「れご」「レゴ」「LEGO」
小さいころに私もよくレゴで遊んでいたが、これをゲームのグラフィックに当てはめてみると、これがまた何とも適当な雰囲気を醸し出している。
アニメや漫画などのキャラを見慣れた世代である私にはそれが余計に適当さ具合は増幅して見える(笑)
しかし、ここで面白いのが、このゲームのプログラム!
レゴカーの当たり判定はけっこう細かいところまで突いてくるし、レゴカーの破壊も「レゴ」をしっかりと表現した作りになってる。
そのギャップに私はハマってしまいました!
さすがはアメリカ!と言いたくなる、細部へのこだわりが垣間見えて、むしろそれを引き立たせるためのレゴグラフィックなんじゃないかと思ってしまうくらい!
攻略?それはもう一つしかないと思う…

序盤はこれだけで十分。
このゲームのステージは一本道なんですが、たまに車両のとあるステータスでは登れない坂とかがある。
それはもう技術うんぬんというよりも、もうUpGradeとしてしまった方が早い!
でも、ここで注意なのは、車両のステータスが良すぎると、坂を下るときなどにかえってスピードが出すぎて簡単に横転することだ。
でも逆に車両のステータスが低いと、下りと上りに挟まれた場所にはまった延々に抜け出せない、なんて事態にも陥るので気を付けよう!
ゲームの流れ
- ステージの途中に落ちている宝箱を拾えば、新しいレゴカーを入手することもできる!
- キャラは着せ替え可能。性別さえもワンタッチで変えられるハイパー具合。この子、かわいぃぃぃ!
- 飛びすぎ注意!このあと、ひっくり返って爆発しました。
- レースではスタートが重要。でもこのゲームは自分の意思でスタートを切れるぞ!(笑)