
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

赤ずきんをモチーフにしたRPG。
タップだけで操作する本格RPG

フィールドは地点を、ダンジョンでは移動したいところや調べたい場所をタップするだけ。
戦闘はアクティブゲージが溜まったキャラをタップして攻撃する。
そうして敵を倒して資金とAPを獲得し、装備品を買い揃えAPを使って各キャラ固有のスキルを習得していく。
特殊アイテムの「勾玉」を使うと覚えられるスキルの種類を増やすこともでき、各キャラを育成しながら広大なフィールドやいくつものダンジョンを攻略していこう。
操作感の良さとコミカルな世界観が特徴

パロディ満載の物語。
簡単操作ながらダンジョンの構造が複雑になっているなど本格RPG並のボリュームがあり、勾玉を使った自由度の高いキャラ育成システムも搭載されている。
おばあさんを救うと言いながら結果的に彼女を人狼や魔王化させてしまうゆるーい主人公を中心に、漫画やアニメのパロディが豊富に盛り込まれているのも良いね。
バトルシステムについても序盤は特定のタイミングでダメージを与えて敵の攻撃をキャンセルする。
仲間が増えた終盤は千メモのようにキャラをなぞってコンボ攻撃を加えられるのがおもしろかった。
突撃!隣の赤ずきんの序盤攻略のコツ

序盤のバトルはカウンター狙い。
新しい町に入ったら宿屋や広場、村長の家などに行き、イベントを発生させよう。
戦闘では、アクティブゲージ上昇→溜まったキャラをタップすると攻撃準備ゲージ上昇→溜まると攻撃という手順になっており、準備ゲージが上昇している間にダメージを受けると攻撃がキャンセルされる。
序盤はこの特性を利用し、敵が攻撃する少し前にカウンターを仕掛けていこう。
仲間が増えてくれば流れるようにタップしてコンボを繋げるはずだ。
ゲームの流れ
- 物語は赤ずきんの女の子が二日酔いのお婆さんを助けるために旅に出るところから始まる。
- フィールドは各地点や町をタップして移動する。町に入ると宿屋や広場、村長の家へ行って情報を集めよう。
- 戦闘時の操作はターゲットとなる列を指定し、アクティブゲージが溜まったキャラをタップしてそこに攻撃を加える。
- ダンジョン内での操作は、進みたい場所や調べたい箇所をタップするだけ。
- キャラは固有のスキルを持っており、戦闘でAPを溜めてそれを開放する。アイテム「勾玉」を使うと様々なスキルを習得させることもできる。