
FIFA 15 Ultimate Team
ELECTRONIC ARTS
スポーツゲーム
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

大迫力の3Dサッカーゲーム。
FIFA公認の本格3Dサッカーゲーム!

ドルトムントに移籍した香川真司など500以上の公認チームから10000人以上の実名選手が登場。
ゲーム内通貨のコインでカードパックを購入をし、好きな選手でチームを編成しよう。
チームを作成したら試合を行ってptを稼ぎ、様々なチームと戦う「シーズン」や好きなチームを選んで対戦する「クイックマッチ」モードなどに挑戦!
コインを稼いで有名選手を移籍市場から獲得したり、高級カードパックを購入したりしてプレイヤーが思い描いた夢のチームを作り上げよう。
シミュレートモードが搭載されたのが特徴

多彩なリーグの選手を集めよう。
ゲーム内通貨だけで有名選手を獲得して育成できるという無課金で遊べるシステムはそのままに、操作方法が改善されている。
ゲームパッド操作に「スルーパス」機能が追加され、選手ごとに動きが違う「戦術ドリブル」が使える。
さらに、試合をオート進行させる「シミュレートモード」が追加され、チームマネジメントだけに集中して楽しめそうだ。
FIFA14から一部のモードが廃止されており、シミュレートモードが開始から終了まで2~3分かかる等、ショートカット機能のわりにテンポが改善されていないなど気になる点はあるが、充分やりこめるサッカーゲームになっていた。
FIFA 15 Ultimate Teamの序盤攻略のコツ

ブロンズ選手とシミュレートモードでコインを稼ごう。
契約カードや新たな選手の入手には移籍メニューを利用したりカードパックを購入したりしなければならないので資金であるコインの確保は必須だ。
効率よく稼ぐには一番安いカードパックを購入してブロンズ選手だけでチームを組み、クイックマッチを何度もこなすといい。
ブロンズ選手の契約が切れたらそのまま売却し、新たにパックを購入して再びブロンズチームを編成する。
シミュレートモードを利用すれば操作なしでコインを稼いでいけるはずだ。
ゲームの流れ
- 遊べるモードは試合を消化してptを稼ぎ、様々なチームと戦っていく「シーズン」や好きなチームを選んで対戦する「クイックマッチ」などがある。
- チームを編成して試合に挑む時の操作方法は2種類。タップやフリック、ゲームパッドを使う通常の方法とすべてが自動で進む「クイックシミュレート」が選べる。
- 試合中の操作(初期設定)はゲームパッドで行い、左側に移動スティック、右側にダッシュやパス、シュートボタンがある。
- ボールの持ち手によってボタンの行動が切り替わり、守備時はプレスや操作対象を変更するスイッチボタンを使う。
- 各モードを進めることでコインを得られ、それを使ってパックを購入するか移籍メニューで選手を獲得してチームを強化していく。