
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

水滴を分裂、合体させて指定の数字をつくろう。
ちぎってくっつけるぷるぷる計算ゲーム!

「Co!ors Blue」は、水滴をちぎってはくっつけて目標の数字を作る計算ゲームだ。
ルールは水滴の量を調整し、画面上に書かれた数字に当てはめていくだけ。
ちぎって分裂させたり。
くっつけて合体させたり。
倍数水滴をくっつけたりしながら適当な数字になるように調整していこう。
分裂は偶数の水滴のみ可能で、合体はどんな数滴でも行うことができ、奇数同士を合わせて偶数にしてから分裂させるなどいろんな調整方法がある。
そうした数字の計算をして答えを導き出そう。
水滴のぷるぷる感と思考性の高さが特徴

操作感と指向性が魅力。
触れるとぷるぷると震えて、分裂するときもお餅のように伸びる。
水滴のさわり心地がたまらない!
ゲームのルールも数字を分裂、合体、乗算させて水滴の量を調整する思考性の高いものになっている。
ステージ一覧がないなどデザイン性を意識しすぎて多少扱いづらくはなっているが、操作も簡単なので子供から大人まで楽しめそうだ。
Co!ors Blueの序盤攻略のコツ

偶数と奇数の水滴に分けよう。
分裂できるのは偶数の水滴だけだが、その中でも2、4、8、16の水滴は扱いやすく調節の役に立つ。
2を分裂して1にし、それを他の水滴に合体させることで数字の微調整も可能となる。
また、少し先のステージまで進めると数字を倍増させるアイテムが出現する。
目標の合計値と手元の水滴の合計値を照らしあわせ、足りない値を補うようにアイテムをくっつけるといいだろう。
ゲームの流れ
- 本作にステージ一覧はなく、ステージ画面下にあるメニューボタンを押し、左右ボタンを使って切り替えていく。
- 操作は水滴をピンチアウトで分裂させたり、2つの水滴を重ねて合成させたりしながら画面上に表示された数字をつくる。
- 水滴の分裂は偶数でしか行えない。合成は偶数、奇数関係なく行える。
- 先のステージに進むと掛け算の水滴が現れる。他の水滴と合成して大きな水滴をつくろう。
- ステージで特定の条件を満たすと実績が追加される。全実績の達成を目指そう。