
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

飛び交うパーツを組み合わせて武器を作ろう。
地球壊滅パズルアクション!

地球外から突如として機械生命体「コロッサトロン」が襲来!
プレイヤーは地球側ではなく侵略するロボット側となり、色のついた「パワーコア」をコロサットロンに装着していく。
コアには拡散弾やレーザー、修理装置などその色に応じて様々な武装が搭載されている。
同色を3つ連ねてコアの威力をパワーアップさせたり、赤+青=紫といったかたちで色をミックスしたコアを生成したりしながら強大な軍隊との戦いに明け暮れよう。
爽快感と思考性が特徴

パーツを改造して武器の威力をアップ。
そのすべてを破壊し、蹂躙する痛快さ。
配列を考えながらパワーコアを装着していくパズルゲームのような思考性が本作の魅力だ。
ステージ上での操作もコアをタッチしてドラッグするだけなので簡単。
特殊アイテムの「プリズム」を消費してパワーコアの能力を底上げする強化要素もあり、100円弱という値段以上の価値を見いだせる完成度の高いアクションゲームに仕上がっていた。
コロッサトロンの序盤攻略のコツ

コアの配置に気を配ろう。
パワーコアは、赤と青を隣接させただけで勝手に融合してしまうため「赤、紫、青」といったかたちでブロックを分けてからそれぞれのカラーのコアをパワーアップさせるといい。
また、各ロケーション(エリア)の初回攻略はステージ性となっていて、一度クリアするとそのロケーションはサバイバルモードになる。
初回攻略ではステージ間にコアの組み直しやダメージを受けたコアの回復ができるインターミッションがあるので、コアの組み方を失敗した時に利用しよう。
ゲームの流れ
- ロケーションを選んでゲームスタート。最初はステージ性になっており、ロケーションを一度クリアするとそのエリアはサバイバルモードになる。
- ステージを開始したら自動で移動するコロッサトロンに赤や青のパーツを装着し、武装を強化していこう。
- 同色を3つ連続で繋げるとパワーアップ。赤+青で紫パーツになるなど、隣接させるパーツによって強化段階が変わる。
- 通常のロケーション攻略ではインターバルがあり、資金を使ってパーツの追加や付け替え、回復ができる。
- この他、ゲーム内で入手できる特殊通貨「プリズム」を使ってパーツの能力を底上げしたり、ロケーションの初クリア時に特殊なスキルを習得したりすることができる。