
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

散らかった部屋の中から探しモノを見つけられる!?
探していたものを見つけた時の達成感を味わおう!
「ミステリーハウス」は屋敷の中の様々な部屋の中を探索して、モノを探し当てていくゲーム。
部屋の中を探索するのは、脱出ゲームに近いけど、脱出ゲームよりも簡単&気軽に進められる。
どちらかというと「ウォーリーをさがせ!」のようなかんじで、頭を使うというより、気付きにくいものを探し当てる目利き力と集中力が必要だよ!
やはり、探しものゲームだけあって、画面の色々なものが細かいけど、画面をタップすることで拡大できたり、遠目から見ることもできる自由がきくのも良い。
ミステリーハウスの特徴はやりごたえのあるモノ探し!

シルエットだけで、探しものは何なのか推測して探索することも!
時間制限がある中で、指定されたモノを、散らかった部屋のどこからか探し当てていく。
ただ探し当てるだけではなく、部屋の中が暗かったり、指定されたモノがシルエットでしか分からなかったり、ゲームをプレイしていくうちに色んな探索のバリエーションがでてくるよ!
この難易度設定が丁度良く、飽きずにずっと遊んでいられる!
また、部屋の数は非常に大量にあって、1階だけでも15フロア以上!
最初は1階のフロアを探索するだけだったのが、レベルが上がると、1階以外にも、地下室や庭園など、フロアを変更して探索することもできるので、かなりやり込めるよ!
部屋の数は大量にあるから全部の部屋を徹底的に調べ上げよう!

部屋の数は大量にあるから全部の部屋を徹底的に調べ上げよう!
どうしても探しものが見つからない場合は、お助けアイテムも用意されているのが嬉しいところ!
探しモノがある場所にスポットを当ててくれる方位磁針だったり、部屋にあるいくつかの探しものをいっきに吹き飛ばして探し当てるという、激しいアイテムもあるから、探索に詰まった時はアイテムを活用するのもアリだよ!
また、部屋の探索には体力が必要なので、地道に体力回復を待ちながら探索していこう!
ゲームの流れ
- 自分のアバターも変更可能!
- 館の住人にモノ探しを頼まれることも・・・!快く引き受けよう!
- 探索する部屋を決めよう。ロックがかかっている部屋はレベルアップなどで開放されるよ!
- 画面下部にあるアイテムを部屋の中から見つけよう!時間制限があるので、それまでに全てを発見しよう!
- アイテムを見つけられると、お金などが手に入ることも!