
BRAVOMAN: Binja Bash!
BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
アクションゲーム
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

元サラリーマンが手足を伸ばして攻撃する異色なゲームだった。
カルトゲームのアメコミ版

経緯を説明するのは面倒だが、ゲーム自体はオーソドックスな横スクロールアクションだ。
『超絶倫人ベラボーマン』はどこかマヌケな雰囲気が満ちたおかしな世界観のゲームとして知る人ぞ知る作品。だが本作はそのベラボーマンのファンが作ったアメコミのゲームなので雰囲気はだいぶ異なる。
ベラボーマンになって、悪の爆田博士とロボット忍者軍団を倒すという設定は同じだが、キャラクターデザインはアメコミらしく変化。
伸びる手足で攻撃だ

必殺技は伸ばした手足の連続技。
ステージに出てくるロボットたちを倒しつつ、最終的にボスと戦う。手足が伸びる攻撃手段はオリジナルの設定と同じだが、タッチした場所に飛んで行くので操作には慣れが必要。
必殺技はゲージが溜まると発動できて、画面内の敵を攻撃する。ジャンプは二段階まで可能だ。
ゲーム自体はジャンプして攻撃するだけで比較的地味だが、アニメーションがかわいい。ステージ背景の変な日本語の看板もオリジナルに似た世界観で愛嬌がある。
ファンの愛に満ちている

ロード画面のイラストのクオリティはかなり凄い!
ロード画面中にベラボーマンのイラストが多数みれて、このゲームに対する外国人の愛が感じられるのもポイント}。
正直『超絶倫人ベラボーマン』25周年というアニバーサリーに反応する日本人がどの程度いるか分からない(笑)。しかしながら、アクションゲームとして素直に楽しめるものになっている。
ゲームの流れ
- ゲームはステージ形式。1つのステージが結構長く、最後にボスが登場する。
- ステージは高低差があるので、二段階ジャンプを駆使して移動しよう。敵が多いときは無視するのも手だ。
- 個性的なボスキャラが登場する。会話は残念ながら英語だ。
- ゲームはライフ制になっており、ライフは時間とともに回復。回復にそれほど時間はかからないのはうれしい。
- ゲーム内で集めたパーツで新しいキャラクターをアンロックできる。また課金することでもアンロックは可能。