
THE KING OF FIGHTERS-A 2012
SNK PLAYMORE
オンラインゲーム
Android:370円 iOS:370円
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

人気格闘ゲーム最新作。
総勢34人のキャラでバトル!

DLするためにGゲーへの登録が必要だった前作だが、本作はそういった登録をしなくても遊べるようになった。
登場キャラクターも「龍虎の拳」や「サイコソルジャー」チームなどが追加され、総勢34人の大所帯に。
格闘ゲームとしての操作感も悪くなく、簡易必殺技ボタンや超必殺技(パワー)ゲージを直接タッチすれば複雑なコマンドを入力しなくても必殺技を出せる。
コンボより立ち回りが重視される格闘ゲームだと思うので、個人的には充分満足できた。
ただし、良いところはここまで。
あとは、SNK PLAYMOREさんに覇王翔吼拳を使わざるを得ないほどの怒りを感じる出来だった。
キャラは増えたが中身は劣化!?

登場キャラクターは大幅に増えたが、不具合も倍増。
Xperia A(SO-04E)でレビューしたのだが、試合中に強制終了のハリケーンアッパーがおこる。
他のアプリを停止させ、メモリをクリアしても関係なく、何度もホーム画面へ移行させられるため、1キャラでも3キャラでもまともに全ステージをクリアできない。
それを回避するためか、再起動時に「中断データが存在します、途中からはじめますか?」というアナウンスが流れてほっと胸をなでおろすのだが。
「はい」を選ぶと強制終了する、というプレイヤーの感情を逆なでするすばらしい機能がついていた。
台パンじゃなくてスマホを壁パンしたくなったよ。
なにより、覇王翔吼拳を使……なのは、リョウ・サカザキの勝利モーションが消失しているなど、端末やAndroidのバージョン単位の不具合と言ってしまうにはお粗末すぎるバグがある点だ。
無料なら削除するだけで片付けるが、有料アプリである以上(しかも、DL環境によっては払い戻しがきかない)、ある程度のクオリティを維持してもらいたい。
好きなゲームなので厳しくいくが、アプリ更新によって改善を望みたい一本だ。
ゲームの流れ
- 最初に1.2GB弱のデータをDLしてスタート。WiFiで5~10分ほどかかる。
- 1VS1、3VS3、サバイバルやトレーニングなど多彩なモードの中から遊びたいものを選択する。
- 操作はゲームパッドで行う。
左に移動パッドがあり、敵攻撃時に←でガード、Pはパンチ、Kはキック、Eは前転や緊急回避、Sは必殺技のショートカットボタン。 - 攻撃をする、または受けるとパワーゲージがたまり、画面上のゲージをタッチすると超必殺技を放てる。
HDゲージが一定値たまっている状態でHDボタンを押すと、各技の硬直をキャンセルしてコンボをつなげる。 - 移動パッドと攻撃ボタンによる必殺技の入力も可能。この他に、KOF歴代シリーズのギャラリーを集められるモードもある。