
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

実名武将カードで戦乱を勝ち抜け。
戦国×位置ゲーのカードRPG

「戦国いろは」は戦国時代の世界観に位置ゲーム要素が加えられたカードRPGだ。
システムに目新しさはないが、位置送信によってご当地アイテムやご当地武将のレアカードを集められる要素がおもしろく、コロプラさんらしさを感じた。
武将にはステータスやスキルだけでなく、リアルな天候の移り変わりによって能力値も変化する仕様があるのも斬新。
ソーシャルゲームとしての遊びやすさと位置ゲーという独自性を持つRPGになっていた。
位置と天気が勝負の鍵!

位置情報を送信して武将ゲット。
ゲームの流れは、織田信長や伊達正宗など実在した戦国武将のカードを集め、クエストや他プレイヤーとの合戦、イベントに参加していくおなじみのもの。
時間経過で行動力を回復させながらちまちま遊ぶのはもちろん。
遠方に出かけた時に位置情報を送信することでご当地アイテム、ご当地武将カードを得られるのがポイントになっている。
また、他プレイヤーと「同盟」を組んで戦うギルドシステムやトレードなども搭載されていて、ソーシャルRPGとして欲しい機能が軒並みそろっているのも魅力だろう。
ただ、BGMがなく、基本的なシステムも既存のカードRPGと同じで戦略性があまりないのは残念。
家にこもって遊ぶというより、様々な場所に出かける機会が多い人にオススメなゲームだ。
ゲームの流れ
- プレイをはじめるには別アプリの「コロプラ」をインストールしておく必要がある。
メアドなどの入力はいらず、インストールするだけでOK。 - チュートリアルを進めると位置情報の送信画面がある。
このあたりの機能は位置ゲーと同じ。 - 位置情報を送信するとご当地アイテム、レアなご当地武将をゲットできる。
- ゲームの流れはクエストやイベントを進めて敵将を倒し、入手した武将で部隊を編成して他プレイヤーに挑む。
- 武将がカード合成によって強化する。
また、通常の能力値の他にリアルの「天気」が武将の能力に関係してくる。