
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

ロープで谷を渡るというおなじみのアクションも!
名作ゲームがスマホになった!

原作は1982年に海外のゲーム機Atari 2600からリリースされた作品。パックマンの次に売れたという当時の大ヒットゲームだ。
プレイヤーは冒険家のPitfall Harryになり、数々の障害を切り抜けるという点は原作と同じ。だが3Dグラフィックでダイナミックにカメラアングルが変化していく本作はまさにスマートフォン時代に相応しい。
原作にもあった雰囲だが、ロープで谷を超え、ムチで毒蛇を倒し、トロッコで洞窟を疾走する姿はまさに某考古学者のアクション映画のようだ(笑)。
多彩なアクションと視点移動

真後ろだけではなく、俯瞰したカメラアングルも大迫力!
上にスライドでジャンプ、下にスライドでスライディングとテンプルラン系のランニングゲームを踏まえている。
しかし、カメラアングルが変化したり、ムチでモンスターを倒したり、この系統のゲームではかなり多彩なアクションと演出が魅力の作品だ。
充実のボリューム

エンドレスのノーマルモードとステージ制の「Relic Rush」が用意。
通常モードでは、渓谷からジャングル、洞窟とステージの背景が次々に変化して非常にダイナミック。コンティニューアイテムを利用すれば、チェックポイントからの再開も可能だ。
「Relic Rush」はスピードアップするアイテムを利用してタイムを競う。だが、正直なところ、難しくてスピードアップをうまく使えなかった。
ステージで稼いだアイテムでコンティニューアイテムや各種アップグレードが可能となる。
無料でも十分なボリュームと素晴らしい迫力。原作を知らない人もぜひともダウンロードをオススメしたい。
ゲームの流れ
- 基本の操作は直感的。スライドの上下でジャンプで谷を超えたり、スライディングして障害物を避けよう。
- 道の曲がり角は左右にスライドすることでターン。カメラアングルの変化もダイナミックだぞ。
- 障害物にぶつかるとゲームオーバー。走行距離とゲットしたアイテムでスコアが決まる。右下のコインのようなアイテムを使用するとチェックポイントから再開できるぞ。
- コンティニューアイテムやアップグレードはゲームで稼げるアイテムで購入できるぞ。
- 「Relic Rush」ではトロッコなども登場。ステージが変わればアクションも背景も変化するため、飽きない作りだ。