
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

魔物がはびこるダンジョンを攻略せよ。
コスパが良い3DアクションRPG

「ポケットRPG」は双剣士、弓士、魔法使いの3キャラを使って冒険する3DアクションRPGだ。
3Dで構築された美麗グラフィック。
プレイ感の違う3キャラそれぞれでステージをクリアするボリューム感。
ちょっと変わったキャラ育成要素もプラスされてこの値段は、正直安い!
キャラを替えて周回プレイ

スキル付きの武器を切り替えて挑め。
ゲームの流れは双剣士、弓士、魔法使いの中からひとりを選び、スライムやミイラなどが潜むダンジョンを攻略していくというもの。
双剣士であれば接近戦でばったばったと斬りまくる。
弓士や魔法使いであれば、遠距離から弾幕をはって撃ちまくる。
といった爽快なアクションが楽しめる。
キャラごとに武器や付属されているスキルが違い、とくに弓士はほぼガンシューティング感覚で遊べたためかなりおもしろかった。
セーブスロットがひとつしかないので同時進行はできないが、1度クリアしても別のキャラで新鮮にはじめられるような違いがあった。
スキルと得意武器を育てる

3人のキャラごとに操作感も変化する。
本作では、ダンジョン内で入手した装備品がステージクリア時にすべて換金され、次のステージへ持ち越せない仕様になっている。
キャラ育成は、この時入手できるスキルポイントと資金を使う。
攻撃スキルや経験値アップなどのスキルを習得し、資金を使ってキャラに得意武器を作り、装備時の効力を上げるなどして強敵に挑むのだ。
とくに攻撃スキルを強化すると通常攻撃も派手になり、アクションの爽快感がさらに上がるのは良いね。
ペットボトルのジュースを買うのをがまんしてこれを購入したい、と思えた本格アクションRPGだ。
ゲームの流れ
- 3人の中から1キャラを選んでスタート。
各キャラによってプレイ感が違うので、繰り返し遊べる。 - ステージ上での操作は画面左側をタッチして引っぱると移動、右側に攻撃ボタンがある。
弓キャラの場合、攻撃したい方向にタッチしてひっぱるといい。 - 各ステージには様々なアイテムが落ちている。
装備品などのアイテムは、ステージクリア時にすべて売られるので持ち越せなくなっている。 - ステージをクリアするとインターミッションへ
獲得したスキルポイントを使うと様々なアクション・パッシブ(常時発動)スキルを習得できる。 - インターミッションでは他にも、装備品を売って得たお金でドロップできる武器の強化が可能。
この装備強化とスキル習得でキャラを育てていく。