
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

目を慣れさせて瞬時にそろうところを見つけよう。
1000万人が遊んだスライドパズル

「対戦☆ズーキーパー」は同じ動物パネルをそろえて消すパズルゲームで、ガラケー&スマホで1000万人以上がプレイしたスライドパズル最高峰の作品です。
瞬時に3匹以上並びそうなところを見つけ、動物をスライドさせるというゲーム性に今回は対戦要素を新たに追加。
消した動物がその種類によって自分の戦闘力になり(キリンは攻撃力がup、ゾウは防御力がupなど)、それによって相手と勝敗を決めるバトルロワイヤル的な内容になっている。
バシバシ決まる連鎖がたまらん

対戦相手より早く消して消して消しまくる!
脳ミソが慣れてくるとバンバン動物がそろいはじめ、スピードが上がって連鎖もバシバシ決まり、知らぬうちにアドレナリンが大量放出している!
3匹そろうところの動物しか動かせない分、ガチャガチャと派手なアクションはあまりないのだが、むしろ頭フル回転の判断力を要求されるところが大ヒットした理由なのかも。
これは確実にハマる。
ゲームの流れ
- 対戦相手はランダムに決まる。まずはお互いあいさつしたら(こういうの大事ね)、早速バトルスタートだ。
- 3匹そろうところの動物が動かせる。そろわないところは動かないので、まずはこの眼でそろうところを探す。
- 動物が消えているあいだでも、ほかの動物をそろえて、とにかく一瞬たりとも気を抜かないようにしたい。
- そろうところを教えてくれる双眼鏡パネルや、一種類の動物がすべて消えるスロットパネルなど、特別パネルはすぐにタップだ。
- イベントやアイテム収集、友だち招待などソーシャル的な新要素も加わって充実した内容となっている。