
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

空中浮遊の微妙なサジ加減が難しい。
ゲームの特徴

「ジェットパックジョイライド」は、空中飛行しながら障害物をかわして進む横スクロールアクションだ。
操作はシンプル。空飛ぶジェットパックを背負ったキャラクターは、画面をタップすると浮き上がり、指を離すと降下する。
電気ビリビリの障害物を上や下へとフワフワしながらかわしていこう。
ステージが進むにつれ、横スクロールのスピードが速まり、しかもレーザーやロケット弾といった障害物まで登場して、かなり手に汗握るぞ。

さまざまな乗り物が用意されていて楽しい。
さらに興味深いのは、いろいろと強力な「乗り物」が用意されていることだ。
ステージにある光るアイコンを入手すると、キャラクターが鳥型のマシンに乗り込んだり、ロボット型のマシンに乗り込んだりする。
それぞれジェットパックとは操作が異なるので面白い。しかも障害物に当たっても乗り物が壊れるだけなので、キャラクターは無傷で済む。
ただ、乗り物に乗っていない時にビリビリに当たると一発でゲームオーバーになってしまうのがちょっと残念。
せめて、ライフ3つが無くなったら終わり、といったようにもう少しゲームに余裕を持たせてほしかった。
ゲームの流れ
- 強制横スクロールなので、キャラは上下に移動させるだけ。タップをすれば上昇、指を離せば下降。
- なぜか研究所に突然乱入してくる主人公。フワフワと空中飛行しながらコインやアイテムを獲っていく。
マリオワールドのマント操作を思い出す。
- 乗り物としてこんな最強ドラゴンも出てくる。乗り物アイコンはかならずゲットしよう。
- 途中から障害物としてレーザーやロケットなども登場。微妙な浮遊操作で空中に留まり続けよう。
- ステージにはさまざまなミッションも課されている。こちらも上手くコンプリートしたいところ。
- コインを貯めれば、いろいろな種類のジェットパックや乗り物も使えるようになって楽しい。
とにかくコインを集めまくれ!