
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

どんぶりの上にひよこを乗せていこう。
ゲームの特徴

「ぴよ盛り」はどんぶりの中にひよこを積んでいく組み立て系パズルゲーム。
大きなどんぶり。
あっつあつごはん。
その中に、ひよこをどんどこ盛っていく。

ひよこの形を変化させることも可能。
操作は画面をタッチしてひよこを投げるだけ。
接着剤のかわりになる「オレンジひよこ」を黄色いひよこにはさみ、全体のバランスを整えながら大盛り、メガ盛り、ギガ盛りへ。
30個を超えたあたりから置ける場所が制限され、おもしろさが大幅にアップ!
崩れるか崩れないか、ぎりぎりのところを攻めつつスコアをのばすのが楽しいんだよなぁ。

30個を超えたあたりから一気におもしろくなる。
組み上げる喜びはもちろん、プレイ感覚がすごく「ジェンガ」に近いので、友達と端末を交互に回し合って遊ぶとよりゲームにハマれるはず。
さすが、iOS版が150万DLを突破するだけのことはある。個人的にもオススメのライトゲームだ。
ゲームの流れ
- どんぶりのふたを開けてスタート。画面をタッチすると黄色いひよこが飛んでいくので、うまくどんぶりの中へ入れる。画面下を左右になぞると方向転換も可能。
- オレンジ色のひよこは全面が接着剤のようになっていて、他のひよこがひっつく。
- ひよこが10匹、どんぶりのふちから出てしまうとゲームオーバー。最終的にごはんの上に残っている数がスコアになるので、一気に崩れた時は悲惨なスコアに。
- ポイントになるのはオレンジのひよこ。方向転換でどんぶり全体にバランスよくひよこを組んでいく。気分はまさにジェンガ。
- 30個目くらいからうまくひよこを置けなくなり、おもしろさもアップ。友達と交互に投げあって遊ぶと、より盛り上がれるはずだ。
- 設定を切り替えるとひよこの形を四角にできる。組み上げ方も少し変化するので、通常の形に慣れたら切り替えてみよう。