
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

うまい棒待受なんだぜぇ~♪
ゲームの特徴

「うまい棒をつくろう!」は、うまい棒育成ゲームだよー☆
うまい棒は何味が好き?
という話題は鉄板だと思うの。(ちなみに私の推しメンはチーズ味)
その位の知名度を持つ国民的駄菓子。
うまい棒!!一本10円という金額に様々なバリエーションのフレーバー!
お小遣いに限りのある子供たちに優しい仕様である。
子供たちの味方といえば、5円チョコなんかもあるよねー!
あぁ。この話は長くなりそうなのでやめておこう。
そのうまい棒を自分で育てて収穫出来るというんだから即ダウンロード♪

でも食べられません。本物が食べたい…。
うまい棒の種を蒔き放置。
うまい棒がニョキニョキと育ってきたら収穫。
成長過程でパウダーを使えば色んな味に育てる事が出来るよ♪
うまい棒がニョキニョキと育ってきたら収穫。
成長過程でパウダーを使えば色んな味に育てる事が出来るよ♪
ゲームの説明には「実際の製造方法とは異なります。」とある。
………。
知っとるわぁぁぁぁ!!
心の中で全力の突っ込みを入れつつもゲーム続行。
収穫すると「うまぁっ!」ときゃわいい声が!!

ビックリマークがついているのはレアフレーバーらしいよ!
馴染みのあるお菓子を育成出来るって楽しいよね。
図鑑を確認していると、知らない味があったりして「こんな味があったのかー!」と新しい発見も。
さらに一定の本数収穫すると、パッケージの待受も貰えるの!
うまい棒待受テンション上がるゥッ!!
図鑑を確認していると、知らない味があったりして「こんな味があったのかー!」と新しい発見も。
さらに一定の本数収穫すると、パッケージの待受も貰えるの!
うまい棒待受テンション上がるゥッ!!
ゲームの流れ
- 畑にうまい棒のタネ(コーンの粒)を蒔いて待ちます。タネは3種類。シルバーとゴールドのタネは、育成が早いけどうまPが必要となります。最初はアイテムが貰えるので普通のタネで充分だよ☆
- ニョキニョキと育って一面うまい棒に!!収穫すると声が出るよー。通常は可愛い声なのに、100回に一回位野太いおっさんみたいな声がしてビビった。
- 芽(?)が育ち始めの時に、うまPを使ってふりかけパウダーを使うと色んな味が育ちやすくなるよ。結構高いので序盤は使わなくて良いと思う。
- 右下のダンボールをタッチすると、うまい棒を出荷してうまPを貰えるよ~。なんとこのトラックは実際に使われているトラックらしい!細かい演出にテンション上がる。
- 図鑑がどんどん埋まっていくのは楽しい。畑の画面でレベルの所をタッチすると、今までの収穫本数などが見られるよ♪