
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

パチンコ界のアイドル、マリンちゃんも登場!
ゲームの特徴

パチンコをやったことがない私でも名前だけは知っている「海物語シリーズ」。最初見たときはいまいちピンとこなかったキャラクターの「マリンちゃん」だが、今ではパチンコ界きってのアイドルなのは間違いない。本作はそんな「海物語シリーズ」のRPG。「えっRPG、マジで!?」と私も一瞬戸惑ったが、実に良くできている。タッチ操作に最適化されたバトルシステム、おそらくパチンコでは定番となっている演出の数々、海物語を知っている人は当然、知らないような私でも楽しめるゲームだ。

敵を直接タッチして攻撃する独特なバトルシステム!
ゲームの流れは「キャンプ画面」でアイテムや装備品を整えた後、敵と戦闘。敵キャラクターを捕獲したり、アイテムをゲットしつつ、より強い敵に挑戦しよう。普通のRPGと違って、村や町のようなマップなどはなく、ひたすらバトルを繰り返すシステムになっているがアイテムや敵キャラクターの種類が豊富なので飽きない。そして攻略するダンジョンはなんと100階もあり、一つの階に5つの敵とバトルするため、事実上500ステージあると言ってよい。敵に敗北すると持ってきたアイテムをすべて失うなど、難易度も手ごたえのあるもの。たんたんと塔を昇っていくシステムはダンジョン系RPGに近いプレイ感覚だ。

50種類以上の敵モンスターを捕獲可能。
とはいうもの、本作は最大の魅力はパチンコ由来の「名(迷)演出」の数々だろう(笑)。アイテムの巻物を使うとさまざまな演出付きの特殊効果が発生する。強力な攻撃効果の「珊瑚礁リーチ」や「黒潮リーチ」などはまだ分かるとして、画面いっぱいになつかしいドット絵で描かれたマリンちゃんが登場する「マリンちゃんリーチ」や、粗い実写画像のおねえさんが登場する「ミスマリンちゃんリーチ」を見たときには思わず噴き出しそうになった(笑)。ゲーム自体はストイックなダンジョンRPGなのだが、雰囲気だけは斜め上方向の個性的なゲームに仕上がっている。
ゲームの流れ
- まず冒険の準備として装備品とアイテム、仲間を選ぼう。装備品とアイテムは敵を倒した後の宝箱からゲット、仲間は敵モンスターを捕獲することで増えていく。
- 攻撃手段はタッチする「突き」、横にスライドで「横切り」、縦にスライドで「縦切り」といった三つある。敵は画面上を動き回るのでよく狙いをつけよう。
- 三つまで登録できるアイテムはタッチで使用。巻物は強力な効果を持ち、数々の演出が発生するこのゲームの最大の魅せ場。
- 敵の体力を減らすと「捕獲」という選択肢が出ることがあり、成功すると仲間として戦闘に参加する。また図鑑で弱点などを確認できるぞ。
- 「突き」、「横切り」、「縦切り」という三つの攻撃方法は武器にも得意不得意がある。敵の弱点と共にこれらの攻撃方法を使い分けるのが攻略のミソだ。