
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
麻雀はやっぱ4人打ちだよ
78先輩オレも入れて下さい。

個性的な思考パターンを持つNPC達から対戦相手を選び、東南戦・東風戦で戦おう。
ゲームの特徴

対戦する対戦相手のNPCはそれぞれ名前があり、それぞれ個性的な思考パターンでプレイしてくるぞ。最初は5人しか選べないが、条件を満たすと残りの隠れキャラが選択出来る。

ルールを詳細に設定できるので、自分好みにカスタマイズしよう。
メニューのルール設定から「食い断ヤオ」「流し満貫」「三/四連刻」「大車輪」「紅孔雀」「三色通貫」「親ノーテン時の流局設定」などの設定が可能だ。

ゲームの流れ
- 画面下の左右キーで牌で捨て牌を選択して決定で牌を切ることが出来る。
- チーやポンが出来るタイミングでは、ゲームの流れが止まりするかしないか選択可能だ。
- 対局中に右上の「状況」ボタンを押すことで現在の点数が分かる。
- 対局中に「MENU」から役の説明が確認できるので初心者にも安心。
- トップ画面の「成績」から過去の戦歴を確認することが可能だ。