2月20日に編集部がプレイした新作ゲームたち〈その1〉
【今日プレイしたゲーム〈その2〉】もはや映画並みのCGクオリティ!パズルにクラクラみたいな開拓要素もあるハイレベルRPG『Evolution: Battle for Utopia』はこちら
★冒険の書は消えました。 G.Gear.inc

冒険の書が消えた時のドラ○エのあの音がトラウマ!
ファミコン世代が体験したことのある「冒険の書は消えました。」
やり直すんだったら他人の冒険の書を乗っ取ろう!ということで、自分より弱そうな勇者を狙って戦いを挑み、冒険の書を奪うことができればストーリーが進む。
負けても「つよくてニューゲーム」があるので少しづつ強くなっていく!
★マモノスイーパー Hojamaka Games

ボムじゃなくマモノを探すマインスイーパー!
マインスイーパーにRPG要素を加えたパズル。
マインスイーパに1要素加えたゲームなのでマインスイーパ好きな人は絶対はまる。
ドット絵はアタリ2500のようなグラフィックだが非常に楽しめる。
ZigZag Ketchapp

シンプルでも意外とタイミングが難しいタップゲーム!
タップで方向転換しながら右左とジグザグ移動していき、狭い地形から落ちないように球を転がしていくゲーム。
音ゲーのようなタップ連打が求められてタイミングを合わせるのが楽しい。
難易度は高い耐久型ゲーム。
【今日プレイしたゲーム〈その2〉】もはや映画並みのCGクオリティ!パズルにクラクラみたいな開拓要素もあるハイレベルRPG『Evolution: Battle for Utopia』はこちら