12月8日に編集部がプレイした新作ゲームたち
★ミリオンサーガ Playmotion, Inc.

パズルはもうなんとなくわかるよね♪
同じ色のピースを3つ以上繋げて消すパズルゲーム。
有名ゲームのいいとこ取りなシステムはわかりやすくてすぐできる。
美麗グラフィックとちびキャラの可愛さも◎
★ダンジョン オブ ジェネシス RPG Lincarton

もう絵柄からして胸熱!あなたも好きなんでしょこういうのww
「ウィザードリィ」タイプの硬派な3DダンジョンRPGです。
スマホゲームには珍しく、ガチャとかカード集め的なところがなく、
本当に正面から「ウィザードリィ」を実現しようとしています。
このため、かなりアクが強く、好き嫌いが分かれそうな作品。
また、やや操作性が悪い(もっさりした動き)というのも残念なポイントです。
3DダンジョンRPGに思い入れがある人にとっては、
心の琴線を刺激しまくりのRPGだと思います。
★土竜 (もぐら) -漢パズルゲーム- CyberAgent Inc.

哭きの竜、アカギ、天牌、兎、哲也。ピンときたらお試しあれ!
パズドラのような3マッチパズル形式なのですが、絵柄が麻雀牌。
さらに、麻雀牌を消しながら、消した麻雀牌を使って
麻雀の役を揃えていくというのが特徴です。
「哭きの竜」のような、ヤクザと麻雀で戦っていくような
ダークな世界観もゲーム性とマッチしていて、超おもしろいゲームです。
★ナイトミュージアム:隠された財宝 Pocket Gems

あの大ヒット映画のオリジナルストーリーが楽しめるぞ!
画面にあるものの中から、指示されたものを素早くタップして集めていくゲーム。
映画「ナイトミュージアム」の世界でストーリーを楽しめるのはファンには嬉しい。
シンプルなゲーム性だが物の名前を知ってないとわからないのが難しい。
バンジョーとか。
Bubble Crusher 2 – バブル 破る RV AppStudios

とにかくバブルを割っていくだけでいいですよ♪
画面内のバブルをひたすらタップで割っていき鍵を探すシンプルゲーム。
トラップはあるが、深く考えずにひたすらバブルを割っていくことにハマってしまう。