11月17日に編集部がプレイした新作ゲームたち
★とまらんクエスト 株式会社comcept

王様のワガママを叶えるために、ステージをノンストップで駆け抜けろ!
ロックマンを手掛けた稲船氏の株式会社comceptの作品。足を止めると死んでしまう呪いにかけられた勇者を操り、モンスターと戦っていく、アクションRPG。敵との距離に応じてキャラクターを切り替えるというアクション性ある戦闘もおもしろいが、会話のセンスがあり、ストーリーも非常におもしろい。
★ターボレーシング3D – Turbo Racing TerranDroid

キャリアカーに乗り込むと非常に爽快!
ランニングゲーム感覚で楽しめる爽快なレースゲーム。スマホを傾けてハンドリングし、敵車を避けながら進めていく。ただしキャリアカーに(車ごと)乗り込むと一転、敵車を破壊しながら進行することができ、非常に爽快感のあるゲームになるのが面白い。
★hotel de noyerの招かれざる客人 Yuka Tanaka

謎解き率によってエンディングも分岐!
タップによる室内探索とノベルを読みながらストーリーを進めていく脱出ゲーム。 個性的なキャラやセリフ回しが良い味を出している。
【対戦パズルRPG】モンスターパズルアドベンチャー Craft Egg, Inc.

全国のプレイヤーと対戦してモンスターマスターを目指そう!
制限時間内に消せたドロップの数を競う、他プレイヤーとの対戦部分がめちゃくちゃ熱く、おもしろい。どうせなら、一人プレイ用のクエストも、対戦と同じルールにしてくれればより面白くなったのではないか。
脱出ゲーム 心霊病院からの脱出 ESC-APE

可愛い美人ナースと共に、閉ざされた廃病院(密室)から脱出!
心霊病院から脱出する脱出ゲーム。グラフィックのクオリティ、音のクオリティ共に高く、脱出ゲームとして安定したおもしろさを持っている。
ホラー脱出ゲーム デス・スクール Qerozon

2DRPG風画面の脱出ホラー!
「青鬼」や「コープスパーティー」のように上から見下ろした視点でプレイするホラー脱出ゲーム。探索している感じが味わえて怖さを堪能できるが、BGMがないのが少々残念…。
カンフーペット Com2uS

シャオリン村で新しいカンフーペット達を召喚して、成長させていこう!
「クラッシュ・オブ・クラン」型の箱庭育成ゲームの先頭部分を、「ポケモン」のような戦闘システムに変更した育成ゲーム。これに伴い箱庭育成ゲーム部分についても、建物を強化していくのではなく、建物にペットを住まわせて、ペットを育成するという形に変わっている。ただ、本質的なおもしろさは他の箱庭育成ゲームと同じ。