9月10日に編集部がプレイした新作ゲームたち
★三国テンカトリガー GungHoOnlineEntertainment

ガンホーが切り拓く三国志の新境地!
ガンホーの新作三國志ゲーは放置風ゲーム。だが戦略性も強くありさすがの出来。音楽はファミコン~SFCを強く感じさせるメロディアスでオリエンタルなもの。
★クロスサマナー(クロサマ) pokelabo, Inc.

んたんド派手な2Dドットアニメバトル!
コンボバトルが楽しい本格アクションRPG。2Dのキャラが各自のスキル・奥義を駆使してバトルする。RPG好きはテンション上がるはず。
★STATION – 僕は鉄道係員 CanvasSoft

渋谷駅に押し寄せる大量の乗客を電車に乗せろ!
3種類の電車が到着する割合を調節して、ホームに人が溢れないよう操作するゲーム。大きな盛り上がりはないけれど、地味に遊べて楽しい。
やみんぐす 潮騒セイレーン

ブロックを置いてSIKを誘導し、ゴールまで導け!
ドット絵風ロードランナー風レミングス風パズルアクション。女の子をゴールまで連れて行くためにアイテムで地形をかえていく。音楽がまるで雨の森の中のようにダークで美しい。
オトナリ-時限脱出ホラー・封印- Wuah Co.,Ltd

ごく普通のアパートで暮らしていたのに…
怖い隣人に閉じ込められてしまった脱出ゲーム。人間が一番怖い…!!と思ってしまう。誰にでも起こりかねない恐怖感にゾクゾク!!難易度は高め。セーブが出来ないのが残念…。
ノーパツ ~脳瞬発トレーニング~ hyoromo

瞬時に青と赤を見極めろ!
瞬発力を要求される脳トレアプリ。シンプルゆえにプレイが気軽そう。言うなれば音ゲーとかに近いかもしれない。
マッチかいません!! stimuli

マッチを押し売りしてくるぞ!
マッチ売りの少女がマッチを押し売りしてくるゲーム。大人たちの同情を金に変える腹黒い少女に資本主義の冷たい現実を突きつけるゲームでもある。ドット絵がかわいい。カジュアル避けゲー?…。
オレがお前を一生ささえてやる LonghairDSK

ささえろ!
いわゆる積んでくゲー。だがオレがお前をささえて、お前はまた誰かをささえろ!それが「愛」だ!世界一を目指せ!というアプリ説明の熱情、あとアクションの面白さがたまらん。棒人間的な雑さがマイナスになっていない。