美少女戦士達と一緒に魔物たちと戦っていくパズルRPG、それが『ルミナスハーツ』。
4人の可憐な美少女との物語と、「カード」×「パズル」という2大巨頭が融合した新しいバトルシステムが特徴です!
今回はそんな『ルミナスハーツ』の特徴や魅力から、ちょっとしたコツ、そして公開が迫る最新イベントについて特集します!
『ルミナスハーツ』とは
ストーリー

この4人の女の子と一緒にカードパズルを繰り広げていくよ!
突如人気アイドルを輩出する芸能事務所に連れて来られた主人公と中学生の女の子4人。
実はこの芸能事務所の真の目的は、華やかな芸能活動の裏で、世界を害する怪物から地球を守る戦士を育成することだったのだ・・・!
怪物を倒すには不思議な力を持つ「カード」を使い戦っていくのだが、その「カード」は誰しもが扱うことが出来る訳ではない。
主人公と美少女4人はそんなカードの「適合者」として集められ、戦いに身を投じることに!

この4人がプレイヤーと共に戦う美少女戦士!
普通の女の子たちが、美少女戦士に変身して悪と戦う・・・
そんなストーリーに男女問わず胸キュンするはず。
ストーリーは、クエストの度に進んでいくのだけど、クエストごとに非常にボリューミーなのが嬉しいところ。

スチルのパターンの多さも特徴。物語を進めると水着姿の4人を見ることも出来る!
さらに、赤、青、黄色、緑のモチーフカラーの4人の美少女の中から1人をパートナーに選ぶことで、その子と一緒にバトルが出来る上に、仲をどんどん深めていける。
テンポ良くコミカルに進む中で、誰しもが一度は憧れるシチュエーションもたんまり味わえるのが魅力です!
馴染みやすい、だけどやりごたえのあるパズルバトル

デッキ上のカードを2枚以上揃えて攻撃!
『ルミナスハーツ』最大のポイントでもあるバトルにも注目。
横に7マス、縦に2マスの計14マスの二段構成のデッキに、様々なカードがバラバラに並べられている中で攻撃を発動させる。
同じカードを2つ以上縦もしくは横に揃えることで攻撃ができるよ!
なお、カードを動かすには、指のスワイプでカードを動かして位置を移動させる。
するするっとカードを制限時間内に動かし、コンボをつなげていこう。
スワイプで動かす・・・という操作方法は既に馴染みのある人が多いはず。
ただ、このバトルのミソは馴染みやすいだけでなく、縦に2マスしか動かせられず、カードを移動させる範囲が限られているということ。
その為、他のパズルRPGに比べて、より考える必要があり、緊張感のあるバトルが楽しめます!

15コンボまで行くと気持ち良い!
そんなバトルなだけに、10連鎖、11連鎖、12連鎖・・・と連鎖できたときの達成感!
かなり気持ち良いですよ!
強くて美麗なカードたち

最初は「技」「獣」「機」の中から1つ好きなカードを手に入れることができる!
そんなパズルバトルで使用するカード。
このカードには「技」「獣」「機」「天」「魔」の5つの種類があります。
属性ごとに相性があり、それぞれ得意不得意が異なります。
4人の美少女たちとは異なる、(4人より少し年上めな)麗しいカードキャラがバトルをサポートしてくれる。
![「機」の[圧縮]ラミネーション](https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2014/08/lh-1.jpg)
「機」の[圧縮]ラミネーション
![「獣」の[妖狐]ダッキ](https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2014/08/lh.jpg)
「獣」の[妖狐]ダッキ
![「技」の[輪廻]アリス](https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2014/08/2014y08m06d_132750093.jpg)
「技」の[輪廻]アリス
「獣」のカードだったらケモノや精霊、自然などがイメージされるキャラ、
「技」のカードだったら人間をモチーフにしたキャラ・・・
など様々な魅力的なキャラばかり!
さらに各キャラごとにスキルを持っていて、
バトルのターンごとに、最初に揃ったカードのスキルを発動させることができるよ!
敵や戦闘状況に応じて動かすカードを決め、スキルを活用していこう。
(カードの中にはスキルを保持していないものやパッシブスキルのみのカードもあるので気をつけよう!)
カードパズルのコツ
カード編成のコツ

デッキ編成も戦略的に行おう!
さあ、ココからはちょっとしたバトルでのコツを述べていきます!
14マスのカードデッキですが、編成の仕方はプレイヤーの自由。
最大で14枚、最小で7枚のカードをデッキに編成します。
14枚全て編成すると、デッキ上でカードが揃う確率が下がってしまうので、最小の7枚だけを編成させるのがオススメ。

デッキの上の赤丸部分に注目!
また、デッキ上段のそのまた上に、小さくカードが表示されているのにも着目!
これは、現在デッキ上にあるカードの次に出てくるカードを表しています。
次に出現するカードが何なのか、今あるカードが揃った後もコンボが繋がるのか、
念頭に置きつつカードを動かすことが大切!
カードのスキル

各カードキャラごとにスキルを持っているよ!
先程もちらっと述べたカードのスキルですが、
私のオススメは何と言っても「SR クリシュナ」!

SR クリシュナ
カードには通常スキルとリーダースキルの2つがあり、
リーダースキルは、該当カードをリーダーにしておくと効果が発揮されるというもの。
クリシュナのリーダースキル「戦姫の進軍」は攻撃力とHPが大アップする、という嬉しすぎる効果!
更に通常スキルは攻撃力が大アップするので、非常に戦力になります!
クエストやイベントをプレイすることで手に入るガチャチケットでも手に入るのでぜひGETしてみてください。
アニメの必殺技シーンのようなキャラスキル

ヒロインの必殺技リミテッドアーツが迫力大!
バトル中、ヒロインのゲージが溜まると、必殺技・リミテッドアーツが発動。
ここはパートナーの美少女戦士の見せ場!
まるでアニメのワンシーンを見ているかのような迫力で必殺技を繰り広げてくれます。
威力も通常より高い攻撃を放てるので、最後のボスバトルまで発動を控えておいて、ここぞという時に発動するようにしよう!
初心者限定キャンペーンクエストでスタートダッシュ!

初心者限定キャンペーンクエストでSRカードが手に入る!
現在、初心者限定で、スタートダッシュキャンペーンを実施している。
このキャンペーンクエストは、ゲーム開始から5日間で終了してしまうので、
ゲームをプレイし始めたユーザーは必ず挑戦するようにしよう!
このクエストはかな〜〜〜りお得なキャンペーンになっています。
まず、最初のクエストをクリアするだけで、
限定SRカード「アークドール」がGETできちゃう!

「SRアークドール」2ターン的の攻撃を中軽減するスキル「ソードプリズン」を所持。
さらに、5日間以内に残りの4つのクエストをクリアすると、
ガチャチケットや合成素材カードなどに加えて
もう1枚「アークドール」を手に入れることが出来、さらに強力な「[閃煌]アークドール」に進化させられるよ!
これから始まるレイドイベントを一足先に公開!
8月19日(火)から始まるレイドボス討伐イベント。
その詳細を一足先に公開!イベントが始まる前にレベルアップして備えておこう!
イベント期間
8月19日(火)16:00〜26日13:00(火)
イベント詳細
期間中はイベントでのみ発生するストーリーとクエストをプレイすることができ、このクエストを繰り返すことでレイドボスを出現させ、戦うことが可能。
他のユーザーと複数で協力してボスを討伐することができ、一定以上の討伐ポイントを貯めてランキング上位に入れば豪華な報酬を手に入れられるよ!
イベント上位報酬
今回のレイドボスイベントでランキング上位に入ると以下の豪華イラストレーターがイラストを担当したカードがGETできる。
![左:ナオエ、右:[敬愛]ナオエ](https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2014/08/momo.jpg)
左:ナオエ、右:[敬愛]ナオエ
イラストレーター:八重樫 南
代表作:閃乱カグラ シリーズキャラクターデザイン
![左:ラピスラズリ、右:[開花]ラピスラズリ](https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2014/08/rapis.jpg)
左:ラピスラズリ、右:[開花]ラピスラズリ
■イラストレーター紹介
イラストレーター:のん/逢坂 望美
代表作:中二病でも恋がしたい! キャラクターデザイン
イベント報酬
ランキング上位に入らなくても以下のカードが手に入るよ!

イタチ

クロハバキ

バーグラー
イベント期間中ガチャカード
イベント期間中、ガチャに以下のカードが現れる。
![[義賊]アカネ](https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2014/08/2014y08m06d_121739203.jpg)
[義賊]アカネ