7月1日に編集部がプレイした新作ゲームたち
★ドラゴンソリティア ORATTA, Inc

連続した数字のトランプを取りまくれ!
「パズドラ」のパズル部分を取り除き、ソリティアに変えたゲーム。シンプルながら、全体の完成度は高く、おもしろい。
★ダンジョン・ジェム Gameloft

スピード感あふれるパズルと重厚なダークファンタジーの融合!
「パズドラ」のシステムを物凄く簡単にした上に、グラフィックの演出は超ゴージャスにしたようなパズルRPG。画面に並んだルーン(パズドラにおけるパネルのようなもの)を繋げて敵を倒すゲーム。
となりがうるさい Yu Abe

迷惑な隣人の壁を攻撃して引っ越しさせろ!
壁ドンして隣人の騒音と戦うレトロ風グラフィックアクション。ワンキーだがフリックとタッチを選べるし必殺技もあったりして面白い。ボリュームは少ない。
進め!魔導士道!-ラスボスまで一本道RPG- Tamie Matsunaga

一歩進むたびに現れるモンスターを蹴散らしラスボスに到達!
ラスボスがスタート時からみえてる連打系RPG風カジュアルゲーム。武器を買ったりレベル上げして勇者を育成する。BGMがないのが残念。
ブレイブ・イン・ザ・ダーク OpenDoor

復活した魔王を倒す為に旅立とう!
モンスターを集めて戦う、カジュアルRPG。グラフィック面でもシステム面でも、「ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト」の劣化版のような作り。残念。
SHOW BY ROCK!! geechs inc.

サンリオの異色キャラクター「SHOW BY ROCK!!」の音ゲー!
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」的な音ゲー。ボタンのタップと曲とが連動しておらず、ボタンを見逃しても曲のリズムが崩れないし、ボタンをパーフェクトにタップしても効果音が変わったりしないので、ちょっとノリに欠ける。