5月28日に編集部がプレイした新作ゲームたち
★ゴールドリベリオン Fuji Television

フルボイスストーリーとサクサクバトルが織りなすファンタジーRPG
人気声優の竹達彩奈、悠木碧らを主役キャラに起用したフルボイスでストーリーも非常にしっかりしている。オープニングは日曜朝の特撮アニメを観ているみたいに迫力とワクワクだった。バトルは、パーティ内のユニットを4つスワイプで繋げることで攻撃するリンクバトル。隣同士のユニットしか繋げないため、ユニットを配置する陣形がキモとなってくる。wifiでもDLに時間がかかる。
★脱出ゲーム 霊のいる部屋2 noprops

霊に気付かれないように謎解き!
霊のいる部屋から逃げ出す脱出ゲーム。霊に気付かれないように謎解きしよう!しかし前作よりも断然怖くなっている。めちゃくちゃ怖い。数通りエンディングがあるらしいがコンプするのが怖い。
★ブス育成 うさぎって寂しいと死んじゃうんだよ あそびごころ。

ブスの言動にイラつく育成ゲーム!
勝手に家に居座るブスの放置系育成ゲーム。セーラームーソに憧れるブスにエナジーを与えて進化させる。ブスのコメントが上からでちょいちょいイラつくwしかしブスにも悲しい過去が…?!進化させると明らかになるブスの過去も気になっちゃう!
★ネズミだくだく ~マウス繁殖セット~ swagApp inc.

ネズミとネコの壮絶な死闘を描く大量生産型育成シュミレーション!
某クッキーゲームのネズミ版。タップと、自動で増える装置用意して100兆匹のネズミを目指す。
Impossible Breakfast Simulator RK Games Studio

左右の手で違う操作をするのが難しくてじれったい!
左画面をタップでフラッピーバードをし、右画面をスワイプしてシリアルを食べていくカジュアルゲーム。フラッピーバードですら難しいのに、このゲームでは左右で別の動作をしないといけないので、非常に進めるのが困難で悔しくなる。フラッピーバードに飽きた人にオススメ。
殺されすぎモンスター hamon

モンスターを蘇らせよ!
「死にすぎ勇者」シリーズの新作。今度はモンスターたちが勇者たちに殺されまくっているので、魔王となって生き返らせてあげる。魔物たちの殺された理由がおもしろい。
ドライブ・イン・ザ・ライン – In The Line Italy Games

車を左右に動かし障害物を避けていこう!
昔懐かしい感じのドライブゲーム。コースが勝手に進んでいくので車を左右に動かし障害物を避けていく。スピードが絶妙でなかなか楽しいが、コースが代わり映えしないのでボリュームがない。