5月8日に編集部がプレイした新作ゲームたち
★口先番長【しりとり格闘】 Sony Music Entertainment(Japan)Inc.

センス・知識・反射神経全てを駆使したしりとり格闘!
しりとり格闘ゲーム。これもグラフィックもボイスもよくカジュアルながらも圧倒的なクオリティ。しりとりを直接入力するところがやはり戦略的でよい。演出やボイスなどはPS1-2のバカゲーを彷彿とさせ素晴らしい出来。
★AKB48 ついに公式音ゲーでました。 Strategy & Partners Co.,Ltd.

推しメンをセンターにしてヒット曲を踊れ!
AKB48の公式リズムゲーム。DLに時間が掛かる。かなり豪華な演出と、音。カメラワークや振り付け、そして歌詞もついていて、AKBのPVを見ているみたいなかんじでゲームが遊べる。自分の好きなメンバーを好きなようにセンターに出来るのも嬉しい。ゲーム内のメンバーアバターは似ていないけど、AKBの曲を聞きながらプレイできるし、AKBファンには堪らないと思う。
★Shadow Fight 2 Nekki.

レバーとボタンの組み合わせで格闘ゲーム!
iOSではシャドウファイト。日本語化パッチで完全対応。これは名作。レバーとボタンの組み合わせで攻撃、移動、コンボを使いこなす格闘ゲーム。アイテムの数も多彩。演出もクール。
ドラえもん なんでも修理大作戦 シーズンズ Animoca

どらえもんの経営シミュレーション!
ドラえもんの運営ゲーム。以前レビューしたゲームが装い新たに登場か。相変わらずゲーム自体のグラフィックは原作のトレースしており極めて高い。ゲームとしては普通の経営風シミュレーション。
Forest Mania: 森マニア yang suhongs

キャンディークラッシュ風パズル
キャンディークラッシュ風海外産パズルゲーム。英語。Facebookで公開しないと普通にプレイできない。消えるときの動物たちの声がやけに色っぽい。動物の見た目が嫌いじゃなかったらレスポンスもいいしやってもいいかも。
吉田VS古田3D Shinji Takahashi

無理難題を華麗に乗り越えろ!
キャッチャーの無茶ぶりに応えるというひどいクソバカゲー。タイトルだけでも最高なのにグラフィックがまたぶっきらぼうでサイコー。
ふろんてぃあクエスト okstai0220

RPG要素の強いパズルRPG
パスルをつなげて攻撃し、モンスターを倒してダンジョンを進んでいくパズルRPG。パズルは球をどんどんタップで消していき、つながっている球が多いと威力も大きくなる。シンプルながら、ドット絵グラフィックやBGM、レベル上げシステム等、RPGの良い部分を醸し出していて良い。
育成冒険ゲーム サモンQUEST DreamOnline,inc.

モンスターを召喚してダンジョン探索!
放置系モンスターRPG。様々なモンスターを召喚し、ダンジョンに派遣する。派遣するとあとはオートで探索・敵とのバトルを行ってくれるので、時間が無い人でもサクッと手軽にレベルアップできる。モンスターグラフィックもポップで良質。