4月15日に編集部がプレイした新作ゲームたち
★サードニクス-SARDONYX- COSEN

秘宝「サードニクス」を巡るファンタジーRPG
3D戦略アクションRPG。ターンごとに、戦う位置、攻撃種類を都度変えながら戦っていく戦略性の高さが良い。敵に攻撃される時も、攻撃を受ける確率を下げる「回避」か、攻撃を受ける確率は上がるが、反撃できる「反撃」を使うかなど、選択肢が豊富で、自分の好きなように戦うことが出来る。グラフィックもキレイだけど、日本語翻訳が少しおかしいところがある。
★ドランク・ルーム Cygames, Inc.

部屋から脱出して結婚式へGO!
独身最後の夜に酔っ払っい、起きたら部屋の中が大変なことに…という設定の脱出ゲーム。移動モーションやメガネを外すと画像がぼけるなど、フル3Dならではの演出・謎が盛り込まれている。また、あえてポリゴンの角がわかるようなローポリゴンで表現していたり、音声が盛り込まれているなど、既存の脱出ゲームと比較して頭ひとつ抜けたクオリティを持っている。
★鬼灯の地獄めぐり superbear second

「鬼灯の地獄めぐり」のキャラと走れ!
「鬼灯の冷徹」というアニメのキャラクターらしいが、このアニメを知らなければ、普通のランゲームかなぁ~という印象。途中で仲間をGETすると身代わりになってくれるところは、独自性があると感じる。(一回敵に当たっても死なない。)
マギアブレイク inBlue.inc

ドットな悪魔たちがバトル!
アスモダイやダンタリアンといった悪魔を萌えキャラ化したRPG。全体的なシステムは「ブレイブフロンティア」とほぼ同様。音声がついていたり、スキル使用時のエフェクトが派手など、非常に強化された演出面がGOOD。
パラモンパラダイス satsuxbatsu.com

パラモン寄生→究極進化!
様々な生物に寄生生物「パラモン」を寄生させて、新しい形態の生物をどんどん創造していく育成ゲーム。パラモンを生物に注入するというのがまず何となく気持ち悪い。だけど、注入したときの動物の気持ち悪そうな顔がかわいい&進化した時の気持ち悪さは半端無くて癖になる。
超合成(新感覚合体パズルゲーム) CET,Ltd

かわいらしいキャラを組み合わせてパズル!
パネル合成パズルと、3マッチパズルゲームを合わせたようなパズルゲーム。一気にパネルを消すような爽快感に乏しいことと、かわいらしい猫キャラを消すという設定のわりに、パズル的には木々を増やすような内容になっているなど、世界観とゲーム性の結びつきがチグハグになっているせいで、わかりにくい内容になっている。